パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Googleの背景色を黒にするとエネルギーの節約はできる?」記事へのコメント

  • by Bug up (1031) on 2007年07月28日 2時15分 (#1197232)
    Windows のデフォルト設定が白背景に黒文字なのを変更する方が、全体としては効果があるんじゃないかと思う。Google だけ変えたところで、Yahoo をメインに使う人には全然関係ないし。

    ・・・・と書いていて、初めて Linux で X を使ったときに、ターミナルが白背景に黒文字であることにすごく違和感を覚えたことを思い出した(その頃は Windows には触ったこともありませんでした)。最初は黒背景に白文字に変えて使ってたんだけど、画面の解像度を上げると全然文字が読めなかったので、結局クリーム色背景に黒文字で妥協してたな。

    文字の視認性という点では、背景は黒ベースよりも白ベースの方がいいんでしょうかね?
    • by Anonymous Coward on 2007年07月28日 8時14分 (#1197272)
      錐体細胞は明るいところでないと働かないことを考えると、
      背景が白い方が桿体細胞+錐体細胞で見る事が出来て視認しやすくなるような気がする。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2007年07月28日 13時48分 (#1197358)
      > Windows のデフォルト設定が白背景に黒文字なのを変更
      実際に試してみるとわかりますが、「デスクトップ」や「ウィンドウ」の背景色を変更すると、アイコン文字の背景色、エクスプローラやIEの「アドレス」欄、デフォルトのラジオボタンやボックスやドロップダウンメニューの背景色、IMEの入力文字の背景、変換候補の意味表示ウィンドウの文字の色(なんで??)といったものが一斉に変更されます(Vistaでどうなるかは知らない)。
      ぶっちゃけとってもウザいです。うっかり黒系壁紙にあわせて黒地に白文字にしたりとかするとユカイじゃなくてヒドい目に遭います。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      色の膨張効果で白地に黒より黒地に白の方が文字が大きく見える、らしい。 逆に白地に黒の方が目に優しいという話も。

      # 眉唾全開

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

処理中...