パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

公衆電話トラブルの原因は「うるう年」」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    >2000年問題を知らない世代が開発したのであろうか?
    そういえばそんな2000年問題もありましたね。(2000年2月29日問題)
    でも今回のは400年に一度の話じゃなくて4年に一度の話レベルなので
    2000年2月29日問題がどうこうというレベルじゃないような気が。

    # 2000年問題と言うと年の下二桁という発想をする世代なので AC
    • 2000年のうるう年の話といえば。

      1.4の倍数年はうるう年
      2.ただし100の倍数年はうるう年ではない
      3.ただし400の倍数年はうるう年

      2と3のルールを知らずにたまたま2000年のうるう年を切り抜けたって言う場合も多いんじゃないでしょうか。
      1と2は知ってたけど3は知らなくて問題になったって言う場合よりは多そう。
      • by Driver (32138) on 2008年02月05日 14時02分 (#1291963) 日記
        この辺のルールって、昔はよく自前で実装していたので常識だと思っていたのですがね。
        ぶっちゃけ言ってしまうと、自分が生きている間は(多分)
        【4の倍数年は閏年】
        ルールだけで十分だったりするんですけどね。

        自分が書いたプログラムが、自分が死んだ後も動いているなんて事はないと思っているし。
        この思い込みが2000年問題を生んだという話もあるけど・・・・
        1990年頃作っていたシステムは「2000年までにリプレースするから、そのとき考えればいいよ」なんて人が多かったせいで問題になっちゃったんですけどね。

        親コメント
        • Re:オフトピ (スコア:2, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2008年02月05日 17時21分 (#1292053)
          親コメント
        • by elderwand (34630) on 2008年02月05日 20時00分 (#1292121) 日記
          > この辺のルールって、昔はよく自前で実装していたので常識だと思っていたのですがね。

          問題が起こったということは、今でも、自前で実装しているってことですね。

          > 自分が書いたプログラムが、自分が死んだ後も動いているなんて事はないと思っているし。

          せめて、生きている間は使ってくれていたら、こんなことにはならなかったのに、、、

          #ごめんなさい、Driver さんや、その会社のせいではないことは、わかっています。
          親コメント
          • by Driver (32138) on 2008年02月06日 14時37分 (#1292523) 日記
            > 問題が起こったということは、今でも、自前で実装しているってことですね。
            そっか!そういうことか!!

            > #ごめんなさい、Driver さんや、その会社のせいではないことは、わかっています。
            2000年問題の発生するプログラムは、92年くらいまで書いてました。
            問題がおきるの判ってたのですが、当時の先輩の言葉で「そんなに長く使われないから」って言葉を鵜呑みにして・・・
            所詮私は「長いものには巻かれろ」タイプの人ですから。

            スイマセン・・・スイマセン・・・スイマセン・・・・
            親コメント
        • by Anonymous Coward
          COBOLだけど日付が30年前の仕様書とかよくあるよ。
          当時だと紙テープかパンチカードで入力だろうなあ。

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

処理中...