パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Google社員だって直面する仕事の現実」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    この元ネタ自体、ニュース性とか問題意識とか全然わからない。
    9月年度替わりを前にしたライバル会社の攻撃?

    というのはさておき、「大学の延長」はいけないことなんだろうか。

    職位職階の中で契約で顧客と交わした内容を淡々と遂行していくという
    タイプのサービス提供業者じゃないんだから、「普通の会社らしくない!」
    「「経験を積んでいて重しが効きますよ」ではgoogleに就職できない」
    ってそれは当たり前なんじゃないか。それで八つ当たりだかなんなんだか
    「奴ら(google)は品質保証の観点が薄い」とか言いがかりにしか見えない。

    「普通じゃない」会社のデメリットって実際あるのかな?
    • by Anonymous Coward on 2008年08月13日 15時13分 (#1402741)
      そもそも大学がそんな素晴らしい場所だった覚えはないけど。

      あなたの洗濯を引き受けてくれ、食事を無料で提供してくれ、弾むボールを椅子代わりにして座ることを許してくれる
      アメリカの大学ってそうなのかー。
      親コメント
      • by USH (8040) on 2008年08月13日 17時21分 (#1402817) 日記

        あなたの洗濯を引き受けてくれ、食事を無料で提供してくれ、
                  弾むボールを椅子代わりにして座ることを許してくれる

        アメリカの大学ってそうなのかー。

        すくなくとも自分の学生時代(もう四半世紀ほど前のことだ)は、
        • 洗濯:異性にモテないことを気にしなければ、ろくに洗濯をせずに小汚い格好をしていても、特に何も言われない
             
        • 食事:食費をいかにケチるか、同じ値段でいかに沢山食べるかを、無意味に競い合う。
             
        • 椅子:椅子はともかく、机や作業台については、研究室のがらくたを勝手に整理・再利用して、確保。

        もしかしたら同じことなのかも知れない。いや、きっとそうに違いない。

        親コメント

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

処理中...