パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

お絵描き用プログラミング言語「Processing」1.0 リリース」記事へのコメント

  • とある大学の先生と話したとき、教育に何故Processingを使うのかを教えてくれました。

    ・Printfで文字列が出たって面白くない
    ・面白さが勉強する動機になる
    ・絵を動かしたいなら、ループ処理が必要になり、
    ・複数のオブジェクトを動かすには配列処理が必要になる
    ・そして、ゲームを作るには状態遷移や構造化が必要になり、
    ・オブジェクトの種類が増えればオブジェクト指向が必要になる
    ・そして、Processingの機能に不満を持つようになるが、
     この頃にはJAVAやC++などの言語にいつでも移れるだけの実力が身に付く

    どうやらこんな感じらしいです。
    確かに思えば自分もN88BASICでゲームを作るところがスタートラインだったので、なるほどなーと共感しました。
    • Re: (スコア:3, 参考になる)

      うちもそれなりのレベルの国立大学でしたが、
      計算機の演習でインタープリタ言語が使われた時、
      「なぜC言語じゃないのか?」
      と聞いたら、
      「ポインタのあたりで受講数が半減するから」
      といわれました。
      メモリとかの話はやっぱり面食らうところが多いんでしょうか。
      • ポインタも所詮は手段でしかないので。

        C/C++じゃなきゃ出来ない事だらけだった頃ならともかく、今時入門用途であんなもんに拘る理由もないでしょう。
        どうしても必要になったら嫌でも覚えざるをえないんですから。
        --
        署名スパムがウザい?アカウント作って非表示に設定すればスッキリさ。
        親コメント
        • いや、なんでポインタを使う言語じゃないのかを問題にしたかったわけじゃないんですよ。
          なんでもっとメジャーな言語使わないの?
          って思って質問したんですよね。だからCじゃなくてBASICでもよかったんですよ。

          私自身はポインタなんてなんとも思わなかったんで、
          答えを聞いてそんなもんなのかなと。

          インタプリタでもメモリを意識したプログラミングをして欲しかったみたいで、
          そういった課題で苦しんでいる学生の質問に答えまくってました。
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            別にPythonでもRubyでもLispでも良い気がしますが、
            親コメにあった「お手軽に絵を動かしたい」って条件が加わるとその辺全滅ですよね。
            少なくとも言語の処理系に標準で画像処理が組み込まれているのは無い。

            自分はBASICで育った人間なんでBASICでも良いとは思いますが、
            標準仕様が存在しなかったり、流石に今となっては言語としても古臭過ぎませんか。
            Visual Basic(6でも.NETでも)まで行き着くとアレはもうBASICじゃないし。
        • 思い出した。

          C言語は実行環境を用意させるのが大変ってのもありました。
          確かにみんなWindowsしか持ってないし、
          計算機センター的なところにも縁遠かったしなー。(距離的にも)
          親コメント

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

処理中...