パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Office IME 2007、本当に賢くなった?」記事へのコメント

  • 学習機能とは (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward
    >IME 2007を効率よく「賢くさせる」ためには、入力や変換のミスを減らすことが効果的らしい。
    >個人的には入力ミスや変換ミスがあっても意図した文字に変換させるのがあるべき姿だとは思うのだが……。

    入力ミスかどうかというのは、結局機械で自動判別しきれないので
    その入力を学習してしまうのは仕方のないことだと思います。
    (もちろん学習の強弱はつけられるでしょうけど)
    入力ミスを減らすと効率よく学習できるという話と、
    ミスを許容して意図した結果に変換されるというのは決して相反する話ではなく
    両者並び立つ重要な機能ではないでしょうか。
    • 入力ミスかどうかというのは、結局機械で自動判別しきれないので
      変換確定後のキー入力(バックスペース)を学習結果に反映することは難しいかな?
      たとえばこのように誤返還した場合 - - - - BS BS 変換 のように修正すると
      「たとえばこのように誤変換した場合」を変換、修正した場合と同じ学習結果にするとか

      もちろん、変換確定する前に修正する習慣をつけるべきですが
      ソフトウェアでどうにかなるならソフトウェアに任せたいですね。

      # MS Office IME 2007 (おそらくパッチ無し) では
      # 何回修正しても御返還になってしまうような?
      • by Anonymous Coward on 2008年12月11日 13時31分 (#1471397)

        入力ミスかどうかというのは、結局機械で自動判別しきれないので

        変換確定後のキー入力(バックスペース)を学習結果に反映することは難しいかな?
        たとえばこのように誤返還した場合 - - - - BS BS 変換 のように修正すると
        「たとえばこのように誤変換した場合」を変換、修正した場合と同じ学習結果にするとか


        ATOK だと時々これに似た動作をするんだが気のせいかしら
        親コメント
        • Re:学習機能とは (スコア:3, 参考になる)

          by shin-nk (36664) on 2008年12月11日 13時39分 (#1471405)

          ATOK だと時々これに似た動作をするんだが気のせいかしら

          気のせいではないです。

          私もATOK使いなのでIME 2007のことについてはよく知らないのですが、少なくともATOK 2005(あたりだったかな・・・?うろ覚え)以降では、訂正学習機能があってBackspaceで訂正した内容から学習してくれます。
          コレは結構重宝していたりします。

          http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=041193 [justsystems.com]
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            同じように使っていてもATOKとIMEではATOKの方が賢く学習してくれるように感じます。
            IMEだと変な変換癖がついてしまうような感じ。
            (あくまで当方の使用感の問題なのでご参考まで。)

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

処理中...