パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

NTTデータが運営するBlogサービス「Doblog」に障害、1週間経った現在も閲覧不可能」記事へのコメント

  • NTTデータって中央官庁のシステム利権を官僚との癒着 [toyokeizai.net]により独占的に牛耳ってるITゼネコン企業のようで、元社員 [mynewsjapan.com]によれば無期限プロジェクトが延々と続くんだってさ。
    一週間も余裕で放置かましてるのは、競争がないゆえに非効率になれてしまったという共産主義国的な日頃のゆるさのせいなんだろね。
    ホントの資本主義=自由競争になればこういう非効率な企業が真っ先に死んじゃうんだろう。
    • 不特定者が書き込める場所にある信憑性の低い匿名情報を嬉々としてIDで書き込む姿勢には驚嘆するが、

      >無期限プロジェクトが延々と続く

      これ何だと思って転記してる?
      無期限プロジェクトって何?

      #こういう時にこそ書き込みはIDで。

      親コメント
      • リンク先は「不特定者が書き込める」ページではなくて「記事」ですよ。ちゃんと見てください。
        "無期限プロジェクト"は正確には"無期限みたいなプロジェクト"のようですね。
        公共部門では仕事取るための競争がないので営業する必要も大してなく、
        会社は偽装請負 [mynewsjapan.com]をやってるので社員は仕事を奴隷に丸投げするだけで
        納期前の忙しさもクライアントからの評価もあまり関係がないとかそういう話みたいです。

        社保庁のシステムがいい加減 [hatena.ne.jp]なのもそのせいなのかな。
        しかしながら、天下りなどの癒着 [asahi.com]が半端ないので信頼関係は揺るぎないと。(笑)

        全く、国民が馬鹿だから儲けているような企業だ。(笑)
        親コメント
        • NTTデータはさすがに就職の競争率が高いだけあって、
          優秀な社員さんもたくさん見ました。
          プロジェクトの実行力も、技術力も、いい部分(人)を
          とってみれば相当なものだと思います。

          一方で、高コストだとか、官僚的だとか、丸投げだとかいう
          批判についても、全くゆえないこととも思いません。

          ただ、全体的にみて、収益源であり、顧客との関係が固く、
          無理しなくても仕事が入ってくる公共部門ではなく、
          優秀な人材は収益力の弱い民間部門に投入しているんじゃない
          かという感はありますね。

          あと、同業他社にしてみれば、NTTグループのまとまりのなさは
          随分と救いです。
          今回のブログにしたところで、レゾナントが Goo ブログをやってるのと
          競合してますよね。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          >(笑)
          なんで人の不幸をカルマボーナスまで使って笑ってるの? とか一瞬思いましたが、なるほど、これがメシウマ状態 [srad.jp]という奴ですね。わかります。とてもよーくわかります。

        • by Anonymous Coward

          >"無期限プロジェクト"は正確には"無期限みたいなプロジェクト"のようですね。
          「無期懲役」の「無期」みたいなもんじゃないかな。

          #無期懲役は終身刑でも懲役千年でもないんってことで。

        • by Anonymous Coward

          >公共部門では仕事取るための競争がないので営業する必要も大してなく

          馬鹿だな。
          随契にするために天下り受け入れたり、
          時には赤字で受けたり(当然、下に押し付けるが)、
          無償で省庁間の調整させられたり、

          全部営業活動なんだよ。

        • by Anonymous Coward
          一方、うっかり入札でデータに競り勝っちゃった某社の
          とある省庁のプロジェクトは…まあ、実にアレな感じらしいよ。
          戻るも地獄、進むも地獄、みたいな…。
    • by Anonymous Coward

      データのプロジェクト体制は、大抵
        顧 客
         ↓
        データ
       ↓     ↓    ↓
      SIベンダ メーカー 左に同じ
       ↓
      下請1~n  左に同じ

      の体制が実態。

      データは何をするのと言うと、プロマネと言いながら、現場でのプロジェクト管理はSIベンダ1や2がやってたりする。開発もいわゆる基本設計、時には基本計画以前から丸投げ。

      公共関係では、なぜかデータを通さないと仕事が貰えなかったする(例え富○通やパナでも)。これでどの位データが取るかと言うと、一例だと顧客が10億支払って、単独でデータから請け負ったSIベンダーの売り上げは5億円。膨大な要員を抱えるデータはこれ位ピンハネしないとやっていけない事情もあるけど・・・・
      過去に直接受注しようとした某メーカーと顧客に対しては、なぜかドコモの偉い人が出てきて「次の携帯の機種の選定についてですが」と話があり、そのメーカーは直ちにデータのアンダーに戻った。

      業界の中で、迂闊な事が出来ない(仕掛けられない)相手がデータ。

      • by Anonymous Coward
        歴史的なもの(旧電電ファミリー企業)を今も引きずっているのでしょう。
        NTTグループ各社から見たらメーカーというのは下僕なんです。
        メーカーから見てもNTTグループ各社は神様なんです。

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

処理中...