パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ネット個人献金の勉強会が発足」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    従業員を動員した迂回献金を個人献金と強弁するんですね、わかります。

    • by Anonymous Coward
      > 従業員を動員した迂回献金を個人献金と強弁するんですね、わかります。

      それは長く口伝で伝えられて来た方です。
      それを行うヒトにはちゃんと伝えられていますし、
      献金する名義の本人は知る必要すらないことなので、
      大っぴらに勉強会を開く必要もありません。

      そっちの方の使われ方ぐらいでしか使われなくなってるので、
      本来の使い方を周知してもらうための勉強会ではないでしょうか?

      # 等と言うマジレスでしか返しようの無いつまらないネタコメは如何なものか。
      # それでもスルーしない。
      • by Anonymous Coward on 2009年06月05日 12時39分 (#1580823)

        別ACですが。

        >そっちの方の使われ方ぐらいでしか使われなくなってるので、
        >本来の使い方を周知してもらうための勉強会ではないでしょうか?

        そもそも、税金増税、NHK受信料、物価の値上がり、録音補償金、エトセトラ
        サービス向上のために出費する事なのにネガティブな反応する人間のほうが多い。
        (使途が云々と、もっともらしい理由はつける訳ですが)
        政治献金という出費に、ポジティブになれる「個人」に対する認識の差でしょう。
        直近に西松事件があった影響もあり、献金という言葉も警戒感を与えてしまいましたしね。
        政治献金に、当事者意識を持つ「個人」の存在を信じられない人は少なくないという事、
        それが素直に反映されただけではないでしょうか。

        それを考慮すれば、こういうネタレスが出てくる必然性も想像がつくはずでしょう。
        政治の動向に熱心で理解ある自身をモノサシにしすぎて、視野が狭くなっているのではないかと。
        まあ無関心よりは熱心なほうが良いと思うので、あなたが悪いと責めてる訳じゃないですけどね、
        ただ「如何なものか」と愚痴るほど強く感情移入できる心理が解らないというだけです。
        そういう無理解を認識してるから、勉強会を開いてるってような主旨を直前に書いてるから尚更わからなかった。

        #そもそも、議員勉強会であって国民説明会ではないので、貰う側が寄り集まってなんかやってる、
        #そういう疎外感、無関心や偏見からくる違和感も、こういうネタレスの根底にあるでしょう。

        親コメント

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

処理中...