パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Googleが「Google 日本語入力」ベータ版を公開」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2009年12月03日 11時29分 (#1682571)
    ジャストあやうし!
    • Re:なに! (スコア:5, おもしろおかしい)

      by cogito (25709) on 2009年12月03日 12時01分 (#1682603)

      まだだ!

      「入れた手のお茶」

      と出てくるのが現状だ(12/3 12時現在)

      #だからなんだという話もあるが

      親コメント
      • by adeu (2937) on 2009年12月03日 12時10分 (#1682620)
        もしかしたらweb上ではそういう誤変換の方が多く存在しているのかな
        親コメント
      • by nmaeda (5111) on 2009年12月03日 16時17分 (#1682831)

        こういう例は、前近代的な気が。フロッピーで日本語FEPを動かしていた時代ならともかく、大きな辞書を持って良ければ「淹れ立て」が辞書に定義してあれば良いのだし、一度学習すれば解決だし。

        ちなみにATOK2009(月額版)の標準辞書+連文節変換の初期状態だと、一発では変換できないね。

        親コメント
        • by saitoh (10803) on 2009年12月03日 17時26分 (#1682889)
          単純に辞書を増やせば済む・・話ではないことは20世紀に判明済み(だったはず。うろおぼえ)。 そうやって複数文節の用例をどんどん辞書に入れていけば賢いかな漢になると昔は素朴に信じてた。

          たとえば「いれたて」→「淹れ立て」を登録すると今度は、「ポケットに入れた手の暖かさ」とかを変換したい時に「ポケットに淹れ立ての暖かさ」が出るようになってしまうのでは?。

          親コメント
      • by takepierrot (39218) on 2009年12月03日 12時23分 (#1682635) 日記

        ATOKだと「入れ立てのお茶」ですね。

        親コメント
        • by nemui4 (20313) on 2009年12月03日 13時25分 (#1682704) 日記

          さっき丁度googleの日本語入力入れました。
          Windows XP SP3です。
          --
          入れた手のお茶 - google
          入れ立てのお茶 - ATOK2009
          入れたてのお茶 - MS-IME2003
          --
          うちではこうなりました。

          会社のマシンをデグレードしたらATOKだと立ち上がりもたつくようになったけど、googleは素早いですなぁ。
          いろんな変換を覚えて使いこなしていると、今のところはATOKの方が便利で確実なのは確かですね。
          郵便番号変換とかShift+Tabの連想変換?は多用しています。

          Android(HT-03A)の方も、もうちょっと変換効率を賢くしてもたつきなくしてくれると嬉しい。
          たぶん語彙が圧倒的に少ないと思う。

          #gooleだと電話番号とか個人情報に結びつくものやパスワードなんかを単語登録したらなんだか漏れそうな気もするのは杞憂?

          親コメント
        • by Anonymous Coward
          一太郎のCMネタだったということを既に知らない人も多い?

          あと「ガイドが天上する→ガイドが添乗する」というのもありましたね。
      • by pmjames (29210) on 2009年12月03日 21時53分 (#1683101) 日記

        それどころか、「いれたて」まで入力したところで「入れた手のお茶」が候補に現れます。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        淹れたてのお茶

        scim-anthy だと一発だな

        • Re:なに! (スコア:2, 参考になる)

          by Anonymous Coward on 2009年12月03日 13時22分 (#1682700)
          > 淹れたてのお茶

          おいおい。
          昔ジャストが「入れ立てのお茶」が正しく変換できるとCMしたとき、MS-IMEは次バージョンの発表会で、「こっちは『淹れたてのお茶』と難しい漢字に変換できていけてますよ」とカウンターをいれた(つもり)だったそうな。

          ところが、ジャストから「お前は日本語がわかってない」と小一時間説教され、逆にクロスカウンターをもらう羽目に。
          それ以来、日本語「処理」についてはアピールしても、日本語の知識のことで勝負することはなくなったとさ。

          小一時間説教の内容はこちら↓
          http://web.archive.org/web/20010719145705/http://moai.justnet.ne.jp/99... [archive.org]

          統計的なんたらかんたらで何でもやっちゃうと、規範性 [atok.com]は弱いので、こういうところはなおざりになっちゃうよね。
          今までに書かれた世界中のプログラム全部を統計的に参考にすれば、最適なコーディングが出来る…わきゃないよ。

          とはいえ、asahi.comの全記事(のみ)を対象にしたGoogle IMEとか作れば、朝日の人には理想的かつ規範性もばっちりな代物が出来そうなので(公用文とかもね)、ATOKの中の人も超危機感もってそう。
          親コメント
          • by albireo (7374) on 2009年12月03日 15時57分 (#1682814) 日記

            ネタのつもりなんだろうけど、そういうのはかなり古くから新聞用語集 [nifty.com]というものが存在します。
            私がこういうものの存在を初めて知ったのは月刊誌時代の「ログイン」でして、「こんな愉快でゆる~い本を作るときでも、こうやってチェックしてるのか」と印象に残りました。
            出版業界では、校正作業などのために定番アイテムのようですよ。

            --
            うじゃうじゃ
            親コメント
          • by tensu (34456) on 2009年12月03日 17時53分 (#1682906)

            >> 淹れたてのお茶
            を「俺たてのお茶」とか「洩れたてのお茶」とか読んでしまいそうな壊れた私ですが、
            日本語入力システムを海外に発注する会社の思考が理解できません。

            # 「日本人に仕事よこせ!」と主張したい。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            >今までに書かれた世界中のプログラム全部を統計的に参考にすれば、最適なコーディングが出来る…わきゃないよ。

            でも日本では「世界中こんな感じで書いてますよ」
            という意見が一番最適な言い訳な気がしますorz

    • ATOK2009月額版を契約しているんですが、
      変な自主規制があってなんだかなぁ、と思ってます。
      「こびと」ってだめな言葉なのか?とか。
      IMEはあくまで文字入力を助けてくれる物であって
      思考に介入してきて欲しくないな。

      --
      屍体メモ [windy.cx]
      親コメント
      • 変な自主規制があってなんだかなぁ、と思ってます。

         ATOK 2007では「聾者」(ろうしゃ)が変換できなかったなぁ。「啞」(おし)ならともかく、「聾者」は差別語でもなんでもないだろうに。
         「気違い」も変換できなかったっけ。

        --
        Nullius addictus iurare in verba magistri
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2009年12月03日 15時30分 (#1682794)

        10年ほどATOK使ってきてますが、一時期よりマシです。
        自主規制語を登録すら出来ないように細工されてた時期があった記憶があります。
        登録が出来るだけでもまだマシといいましょうか、標準で対応できるようにするにしても
        メーカーにヤクザと戦う体力が無いんだなという事に気づいたのでもう諦めました。
        官公庁にお客さんが多い以上、エセ同和と日教組は敵に回すと相当に厄介なんでしょうね。
        金がないというのは首がないというのと同じ事というか。

        自主規制語補完辞書
        http://kan-chan.stbbs.net/word/pc/ngword.html [stbbs.net]

        規制語が厳しくなっていった感じはしませんのでかなり古いものではありますがこちらで十分対応可能かと思われます。
        それでも足りないって場合はどっかにWikiでも作って補完してくしかないでしょうね。
        あの手合いのヤクザを相手にする場合、名無しで戦うほか無いでしょう。

        親コメント
      • 本当だ。私のATOK2005では候補にすら上がりませんでした。
        小と人に切り分けて変換したら登録されました。
        ダメなんでしょうね。
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2009年12月04日 0時51分 (#1683249)

        justsystem の自主規制で変換されない単語は、
        広辞苑第6版を淹れ入れれば余裕で
        変換してくれます。参考までに。

        親コメント
        • 広辞苑があればいいのか。ということでそういえばあったなぁと引っ張り出してきた。

             広辞苑 第5版 図版付き システムソフト製 2000年

          インストールしてみた。
          広辞苑としては使えたけど、for ATOK じゃないから意味なかった orz

          余談。

          同時に ATOK 2005 買っうたときに何かの拍子で手に入れた
          「NHK新用字用語辞典第3版 for ATOK 2005」のCDも見つかった。
          ついでにそのときにユーザ登録していたらしく User ID 書いた紙も。
          しかしパスワードもわすれ、そのとき使っていたらしいメアドも忘れた(笑
          「お客様控え(要保管)」の紙だけあっても意味ねぇ。

          --
          屍体メモ [windy.cx]
          親コメント
      • 「小人」は「こびと」じゃなくて「しょうじん」で登録されているようです。
        はてな辞書をインストールすれば「こびと」でも変換できるようになります。

        でも、ATOK は昔から一部用語が登録されませんね。

        親コメント
      • 「白痴」が出ないのも昔から有名じゃなかったでしたっけ。
        ドストエフスキーの名作の題名が変換出来ないなんて。

         #といいつつ読んだことがない(ぉ

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        小人?
        何の迷いもなく変換しましたよATOK2009月額版。
    • by x-AC (25985) on 2009年12月03日 11時51分 (#1682590) ホームページ

      いっそ、ジャストはGoogleに買収されて、一太郎もGoogle Officeのクライアントに衣替えして、
      xfyとかも全部Googleにあげちゃった方がいいかもねぇ。

      親コメント
      • by aruefu (34582) on 2009年12月03日 12時03分 (#1682608) 日記
        それはイヤ。
        ATOK監修委員会で編纂されている部分が「webの統計でいいじゃん」なんて玉石混合が進んだり、
        頻繁に新語や人名などの辞書が提供されている分も「webから直で」とか、
        あげく「かなりのディスクスペースを必要とする辞書をローカルに持たずに逐次web問い合わせで良いじゃない」
        なんてされてしまうことが、Webから離れたときでも最近の用語や有名になった人名を的確に変換できることが
        Atokの強さの一つと思っている私としてはとても怖い。
        親コメント
      • Re:なに! (スコア:1, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2009年12月03日 12時24分 (#1682638)
        ライバルがいてもMS-IMEはあのていたらくですから、
        ATOKがいなくなったらと思うとIMEの進化が低レベルで落ち着いてしまいそうで怖いので、
        是非ともがんばってほしいところ。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        ジャストのそれとはメソッドが違うだろうから、別になってる方がええんとちゃう?
        20%ルールで勝手にやってるウチは「同じ事を別のメソッドで」が許されても、
        Googleの名を冠して公表されるようになったら、それは許されなくなり、
        別のメソッドは捨てられてしまう可能性が高いよ。
    • ATOK のオープンソース化、ひいてはフリーソフトウェア化へと繋がるなら、個人的には大歓迎。

      --
      むらちより/あい/をこめて。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        まあATOKくらいならいいんじゃない?

        #現状はATOK 2009 :-P
    • by AnotogasterSieboldii (37677) on 2009年12月03日 11時32分 (#1682572)

      かわせみ [monokakido.jp]ピンチ?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        その点T-Code [ring.gr.jp]は安泰ですなw
        そんな低いレベルの変換効率なんて相手にしませんww

        でもほとんどのユーザーにも相手にされない…

    • by Anonymous Coward

      ジャスト危うしっていうからてっきりグーグルが音声合成エロゲーを開発したのかと思った。

      #検索語がエロボイスで再生されるgoogleになるのなら金を出したい

      • 確かに「ジャスト危うし」の一言だけしかないから「ジャストシステム(Justsystems)」の事だとレスしたのは勝手な思い込みかもしれないわけだ。
        つまりこのコメントにレス付けた私たちはごく単純な釣りに引っかかってしまったのかもと・・・(汗)
        親コメント

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

処理中...