パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Oracle、Java 特許侵害で Google を提訴、Android 配布中止求める」記事へのコメント

  • Googleが大量に引き抜き (スコア:-1, フレームのもと)

    by Anonymous Coward
    Java関連の技術者がSun/OracleからGoogleに大量に引き抜かれ続けて
    いるそうだが、競合他社に転職するのは問題ないんだろうか。
    GoogleオリジナルのOSSを使っていると主張しているが、SunでJava
    自体の開発に関わった人たちがAndroidに関わってきたことで、
    クリーンルームでの実装ではないという見解が示されているのは
    当然のことだと思うし、Googleがやっていることを見れば帝国主義
    に他ならないのだから、今回ばかりはOracleを応援しよう。
    • Re: (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward

      >競合他社に転職するのは問題ないんだろうか。
      職業選択の自由を阻害する方が問題だと思わないってことは、貴方はどこの社畜ですか?
      技術者は、全く今までのスキルに合わないところでゼロから始めないと転職しちゃだめなの?

      会社と技術者とを対等の関係として、もう一度論理を組み直してみるべきだ。
      そうすれば、技術が会社でなく人間に属する物だということが理解できるはず。
      会社は給金を払い、技術者は自らの技術を用いて何かを作り上げる。
      だから技術を持った人間を引き抜かれたくないなら価値に見合ったペイをすればいいだけで、
      それをせずに安く縛り付けるのが悪でしょう。
      技術を求めて人を引き抜くことは悪どころか善とさえ言えよう。

      まあ帝国主義とかいう単語が出るあたり、単なるGoogle嫌いなんでしょうけどね。

      • by Anonymous Coward on 2010年08月20日 13時28分 (#1812684)
        最近、アンテナ問題(?)で退職したAppleの人は元IBMで、Appleに転職する際に、
        IBMとAppleの間で裁判沙汰にまでなってます。

        決して無条件に職業を選択できる訳ではないという事例ではないかと。
        親コメント
        • by CowardDuck (25674) on 2010年08月21日 2時30分 (#1812978)

          > 決して無条件に職業を選択できる訳ではないという事例ではないかと。

          日本では明示的に競業避止義務 [wikipedia.org]の契約をしない限り職業は無条件に選択できます。

          またこの解説 [tamagoya.ne.jp]のように競業避止契約は幾つかの要件を満たしてなければ有効になりません。

          アメリカでも同様だと思います。

          個人的には少なくとも競業避止の期間中に在職中と同等以上の所得の補償を行わないのはおかしいだろと思います。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          それって、退職時の条件として、一定期間は同業他社に行かないという契約条項があったと思いましたが?

          • by Anonymous Coward

            だからこの場合も同様の事が考えられるって事だろ。
            競合他社への移籍の制限や守秘義務の継続とか、契約時には有り勝ちな内容だし。

            • by Anonymous Coward

              それって「同業他社だから」じゃなくて「そういう契約だったから」でしょ

        • 元IBMの人は、企業文化があわなくてアンテナ問題が表沙汰になる以前に退社した、って話が出てたじゃない。

          #一瞬、納得しかけちゃったけど。

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

処理中...