パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

岡崎市立中央図書館ウェブサイト「サイバー攻撃」事件の詳細」記事へのコメント

  • コンピュータが関わった犯罪の捜査、逮捕権限を剥奪して、中央の許可がなければ
    動けないようにしたらいい。

    中央で民間からコンピュータのそれぞれの分野の熟練者を採用して捜査させたり、
    一括管理したらいいと思う。

    現状、田舎警察の馬鹿に任せるのは、
    字も読めない奴に文字の文を見せて逮捕させるかどうか判断してるようなもの。
    猿に何かを見せて逮捕するかどうか決めてるに等しい。

    • やはり、権力を濫用した警察に一番、責任があるように思う。昔から、軽犯罪法や公務執行妨害罪など、警察に過大な権力を与える法律が認められてきた。捜査の責任者を降格処分にするとか、法律を改正するとか、再発防止のための手を打つべきだと思う。この問題は逮捕された技術者だけの問題ではないと思う。他の国民にも「いつ、突然に警察官が踏み込んでくるかもしれない」という恐怖を実感させた事件だと思う。警察を官製暴力団にしないために、きちんとした再発防止策が必要だと思う。
      • > この問題は逮捕された技術者だけの問題ではないと思う。
        > 他の国民にも「いつ、突然に警察官が踏み込んでくるかもしれない」
        > という恐怖を実感させた事件だと思う。

        逆です。

        その恐怖こそが警察が求める権威の根源です。

        今回の事例は文系の警察官僚が、理系技術者という奴隷どもに自身の権威を
        示すための好例なのですから、彼らが責任をとるとか謝罪するとかはありえません。

        彼ら文系官僚にとって、理解不能のソフトウェアという怪しい財物を作る
        ソフトウェア技術者は全て犯罪者予備軍であり、いつでも逮捕・検挙・押収が
        できる雰囲気を作っておく必要があるのです。

        本件と同じような事例がこれからも積み重ねられ、
        警察があらゆる行動について調査、監視ができることこそが
        美しい日本のあるべき姿なんです。
        親コメント

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

処理中...