パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

RubyのライセンスがBSDLとRuby'sのデュアルライセンスに変更へ」記事へのコメント

  • > Matzが決定したということで、
    Contributor全員の同意が必要だと思うんだけど。せめてRubyライセンスにバージョンアップ条項があればGFDL 1.3のような離れ技が使えたかもしれないけど。
    しかもRubyライセンスとGPLv2 or latorのデュアルライセンスだったのをRubyライセンスとGPLv2のみのデュアルライセンスに変更したあげくこの始末なんだから馬鹿の極み。

    • パブリックコメントをこれから受け付けておいて、でもすでに「決定されました」なんですよね。

      某お役所のやり方をまねたのでしょうか。

      • まずライセンスの話は少なくともruby-dev(開発者のメーリングリスト)上で一年以上議論がなされています。

        その議論の結果得られた結論に対して

        でもすでに「決定されました」なんですよね。

        というコメントはどうかと。

        より良いアイデアがあるのなら、ruby-devに投稿されては如何でしょうか?

        • たとえML上で全コミッタの合意が得られたとしても、
          パッチを作成した全コントリビュータの合意が得られたわけではないですね。

          たとえパッチを投げた時点で複製権や頒布権をコミッタに譲渡したと解釈したとしても
          ソースの改変についての規定を変更する以上は、著作者人格権にも関係すると思います。
          特に、今までGPLv2の規定に従ってパッチを貢献してきた人にとっては、
          Ruby's Lisenceにリライセンス権の規定があることなど関係ない話ですし。

          このあたり、matz氏はどうお考えなのでしょうかね?

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

処理中...