パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ソニー、インターネット TV を発表」記事へのコメント

  • >なお、日本での発売は未定だが、ソニー関係者は日本での発売は当面難しいと語っているそうだ

    以前にITmediaで掲載されていた小寺氏のコラム [itmedia.co.jp]によれば、ARIBの規定で「放送番組及びコンテンツの表示中に、それと全く関係がないコンテンツ等を意図的に混合、または混在提示しないこと。」というものがあるそうで、GoogleTVなどこれに思い切り引っかかりそうですし、ソニーとしては規定を破ってまで販売することはできないのでしょう。

    • by Anonymous Coward on 2010年10月15日 14時33分 (#1841060)
      地デジのデータ放送で、番組とは全く関係のない天気予報とかニュースとか
      表示されてるんですけども、それはいいんでしょうか?

      また、PCのTVチューナーとかはいいんでしょうか?

      GoogleTVって、でっかいモニターにAndroidOSのパソコンが内蔵されていて、
      それにチューナーが搭載されているというだけなのでは?
      親コメント
      • by FRAGILE (8034) on 2010年10月15日 18時27分 (#1841209)

        >地デジのデータ放送で、番組とは全く関係のない天気予報とかニュースとか
        >表示されてるんですけども、それはいいんでしょうか?

        他の方もコメントされていますが、規定の中の「全く関係がないコンテンツ等」は要するに「放送局が発信したものでないコンテンツ」と言うことなのですよ。
        ですから、データ放送が放送局が提供したものである限り、問題はないわけです。

        >また、PCのTVチューナーとかはいいんでしょうか?
        >GoogleTVって、でっかいモニターにAndroidOSのパソコンが内蔵されていて、
        >それにチューナーが搭載されているというだけなのでは?

        これまでのTVチューナー搭載PCはPC視聴アプリが独立しているから容認もしくは無視されてきたのではないでしょうか。
        Logitech(最初の投稿ではLogicoolとしてしまいました)のGoogleTV端末のプロモーションビデオを見ると、TV番組を見ている最中にふと思いついて検索バーをオーバーレイで表示させ関連する情報を検索したりしています。
        チューナー搭載パソコンでも別途ブラウザを立ち上げることで同様のことを実現できますが、ユーザーとしてはテレビ画面の端にちょっと出てきてくれた方が利便性が良いとします。
        ただ、この工夫の結果として検索バーを「全く関係ないコンテンツ等」と解釈されるというのが小寺氏のコラムの危惧していたことで、実際にソニーは日本国内では販売が困難とコメントしていることが、この状況を物語っています。

        こうした業界団体が既得権益を守りたいがために自ら規定を作り、それに沿ったものでないと事実上(B-CASカードの発行も絡めたりして)国内で「テレビ受信機」として販売できないようになっているとすれば、ガラパゴスにはガラパゴスになるだけの理由があって、これもそのひとつと言えるのではないでしょうか。

        親コメント

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

処理中...