パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

アンドロイドは、第2のWindowsとなるか?」記事へのコメント

  • by auge (19016) on 2010年12月26日 15時24分 (#1879944)

    >一方でWindowsと同じような問題を生む可能性

    一方で特に日本の企業は、ハードやソフトへのアクセス権を所有者(購入者)へ引き渡すのを拒否しています。
    さらに来年からはアンロックやルート化を含む改変が日本で違法となる事が決まりましたし、
    androidという世界標準の中で、日本のキャリアやメーカが新たな鎖国-GALAPAGOS-を築くのではないか…
    と心配になります。

    せめてOSのバージョンアップを可能な限り対応してくれるならば、納得のしようもあるのですが… [srad.jp]

    # 今年まで:許可なくファームウェア等の改変を行った場合、保証の対象外となる可能性があります
    # 来年から:許可なくファームウェア等の改変を行った場合、違法となる可能性があります

    • さらに来年からはアンロックやルート化を含む改変が日本で違法

      まだ法案が提出された段階であることは他のフォローに譲りますが、
      私としてはいじり倒してみたいのでこういうのは止めて欲しいなぁ。

      # 80年代の8ビットマイコン的な使い方は想定外なんだろうけど。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2010年12月26日 15時52分 (#1879959)
      法案が国会に提出されるだけで違法になるのですか。それは知りませんでした。実は児童ポルノの単純所持もすでに違法だったんですね。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2010年12月26日 15時54分 (#1879961)

      > さらに来年からはアンロックやルート化を含む改変が日本で違法となる事が決まりましたし、

      え,もう決まったんですか?

      まだ検討中のはずですが…
      http://news.braina.com/2010/1214/rule_20101214_003____.html [braina.com]

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        すいません、まだ改正案の提出と通過の見通しでしたね、
        ほぼ確ではありますが、決まりましたは誤解を招く言い回しでした。

      • by Anonymous Coward

        安心してください。
        あれは儀式みたいなもんだから。改正案作ったら形だけのパブコメ行って、反対意見出ても修正せずそのまま国会に提出へ。どんな副作用があるかも調べもしない多数の議員らによって可決。

        • by Anonymous Coward
          それが有権者の民意なのだから文句をいうな。民主主義万歳!!
    • 市井のプログラマー、あるいはコーポレートのプログラマがプライベートな開発をすること、
      それを行使することは遣り様によっては罪に問われかねない時代です。
      いずれ本当に犯罪にされることでしょう。

      プログラムを作れる、という力は不用意に振るうと問題になりかねない力なので。

    • by Anonymous Coward

      ●新しい当たり前を提案する日本通信
      パッケージと回線をセットで販売するが、デバイスは完全にユーザの管理下にある。
      海外では当たり前だが、回線もサービスも端末も、すべて自分で選ぶことが出来る。

      http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/20101224_416663.html [impress.co.jp]

      日本のメーカーもOEMじゃなく端末を単独で売ってみては?
      まぁ来年からSIMフリーが義務化されるけど。

      • by Anonymous Coward
        >まぁ来年からSIMフリーが義務化されるけど。 どこの国の話ですか?
    • by Anonymous Coward

      性能ダンチだから、せめてOSだけでもアップデートし続けてくれれば良いよ。
      もしくは所有者がOSのアップデートをするのを邪魔しないか、どちらかだね。

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

処理中...