パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Bingに「Googleの検索結果を盗んでいる」疑惑が浮上」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    Googleが作った約100個の罠のうち、Bingに反映された(Googleの主張では盗まれた)のはたった7~9個。
    わずか1割にも満たない結果を持ってこの主張をするのはちょっと苦しいのでは。
    • by Anonymous Coward

      でも存在しない単語の検索結果はどこから生まれたの?
      なぜそれが人為的に作られた Google のそれと一致するの?

      #お前が無くした約100本のボールペンのうち、上司の机から出てきた(お前の主張では盗まれた)のはたった7~9本。
      #わずか1割にも満たない結果を持ってこの主張をするのは(略

      • by Anonymous Coward

        「Googleの検索結果画面から結果を直接的に複製した」なら問題だけど、
        「(偶然Google経由で、偶然Google経由でしか辿り着けない)とあるページを閲覧し、
        そのURLがBingツールバーの機能としてユーザの同意を得てMSに送信され、
        それを後からBingのロボットがクロールし、その中に含まれていた妙な単語をBingが新規語として認識し、
        Bing側でも検索結果に含まれるようになった」なら、何の問題もない。

        Googleが表示していた検索結果のうちわずかしかBing側に含まれてないというのが事実なら、
        裏で起きていたことが前者じゃなく後者であったということを示唆するように、自分には思える。

        ドメインすら違うURLを「Google経由で検索して辿り着いたから」というだけの理由で
        Bingがクロール遠慮する必要はないでしょ?
        Googleの検索結果に表示されるページは全部Googleのものだと言いたいなら、とんだジャイアニズムだ。

        • それを後からBingのロボットがクロールし、その中に含まれていた妙な単語をBingが新規語として認識し、

          それは Google が実験したこととは異なる。
          Google で「妙な単語」を検索すると、ある URL が表示される。
          その URL は実在するウェブページを指しているが、その中をいくら調べても
          「妙な単語」はそこには存在していない。
          つまり、「妙な単語」と「URL」とを関連づける情報は Google Search の中にしかない。

          これでは、「Bing は Google Search の出力結果を参照して出力を改善している」と
          非難されても止むを得ない。

          • by Anonymous Coward

            つまり、「妙な単語」と「URL」とを関連づける情報は Google Search の中にしかない。

            ダウト

            今回の実験では

            Googleでこの言葉を検索した上で検索結果として表示されるおとりページをクリックしたところ

            という実験をしているので「Googleの検索結果のページ (つまり「妙な単語」が含まれるページ)」と「URL」の間には
            ユーザが「クリックした」という関連ができている (Bing のツールバーに(わざと?)ユーザの行動履歴を収集させている)。

            この件はほぼ間違いなく Google のいいがかりでしょう。
            それどころか、Google Toolbar も (PageRank とか表示するように設定してると) ユーザの行動履歴を収集しているわけだから、
            Microsoft に同様の実験をされたらブーメランがかえってくる可能性が高そう。

            • 「Googleの検索結果のページ (つまり「妙な単語」が含まれるページ)」と「URL」の間には
              ユーザが「クリックした」という関連ができている

              そう解釈した場合、「妙な単語」と「URL」とを関連づけてくれたのは Google Search だ。
              ユーザーは表示された検索結果の中のどれかをクリックすることしかしていない。
              関連があるという情報を提供したのは Google Search であり、ユーザーは受け手の立場だ。
              そのとき、Bing ツールバーというものが介在して「Google Search からユーザーが
              受取った情

              • by Anonymous Coward

                これが「泥棒」と呼ばれないとしたら、何が「泥棒」行為に相当するというのだろうか。

                じゃあ Google も泥棒だね。

                ああ君はわかりやすく説明しないと理解できないかな。
                まずGoogle ツールバー プライバシーポリシー [google.com]を見て欲しい。

                拡張機能が有効になっている場合、Google は、表示中のウェブページに関する情報を収集できます。この機能はオプションであり、Google ツールバーの [Google] メニューで [プライバシーについて] を選択することによりいつでも有効/無効を切り替えることができます。

                君の愛する Google は Bing に断わりもなく無数のユーザの Bing の検索結果を勝手に収集しているみたいだぞ!

                話はこれで終わらないぞ。

              • by vn (10720) on 2011年02月04日 0時41分 (#1898165) 日記
                馬鹿だなあ君は。
                Google 社が、Google ツールバーのユーザーとの契約上可能なことを、
                他の関係を一切考慮せずになんでもやるわけないじゃないか。
                そんなことをする位なら、いっそ Google に法務部門は要らない。
                親コメント
              • by Anonymous Coward
                おいおい反論が短すぎて少々がっかりさせられたよ…

                Google 社が、Google ツールバーのユーザーとの契約上可能なことを、
                他の関係を一切考慮せずになんでもやるわけないじゃないか。

                いやー危ない危ない。
                支離滅裂フィルターで破棄しちゃうところだったけど
                頑張ってできる限り理解に努めてみたよ!
                つまり君が愚かな僕に何とか伝えようとしてくれたのは、

                「俺の愛する Google がそんなひどいことするわけないよ!」

                ということだけだよね? OK? いいんじゃないかな、それで [google.co.jp]

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

処理中...