パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Google発の画像フォーマット「WebP」、可逆圧縮にも対応 」記事へのコメント

  • G○○gleエロ画像検索というサービスを始めてそこの画像を全部WebPにすればすぐに普及する。

    • by Anonymous Coward

      的確すぎますw
      逆に言うとそれくらいの事をやらないt普及は難しいでしょう
      PNGを超えるとはいえ現状PNGで満足しているわけですから
      JPEG2000ですら消えたのにね

      • かのMSがJPEGがアレだってことで開発したWindows Media Photoは、改称してHD Photo [wikipedia.org]となり、さらにはJPEG規格化してJPEG XR [wikipedia.org]となったのに、まったく普及していませんしね…。

        JPEG2000と違ってデジカメでも採用しやすいような回路規模で実現できる規格なのにも関わらず。

        • by Anonymous Coward on 2011年11月22日 10時43分 (#2054319)

          一眼レフですらRAWは有っても出力はJPEG前提ですからねえ。
          なかなかJPEG以上はが必要とする人が増える要件が無いんだろうね。

          親コメント
          • せめて、MSがWindows Media Photoと同時に発表した、色空間のscRGB [wikipedia.org]だけでも普及してくれないものかなぁ…。

            色域をsRGB [wikipedia.org]よりちょこっと広げた程度のAdobeRGB [wikipedia.org]よりも、こんだけ広ければ文句ないだろって感じのscRGBのほうが移行対象としていいですし、最近になってようやっとカラーマネージメントがしっかりしてきて、なんでもかんでもsRGBに決め打ちして表示することも減ってきていますし。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              > 色空間のscRGB
              これのよいところは、sRGBで0~1だった範囲はそのままにして-0.5~7.5まで範囲を広げるという形で拡張しているので、sRGBに対して後方互換なことですな。AdobeRGBだと同じRGB値の(XYZでの)解釈が変わってしまう。

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

処理中...