パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

スマートフォンで実現する「非破壊自炊」」記事へのコメント

  • 書籍の自炊と言うのは、溜まりにたまって生活空間や床の強度を圧迫している本の山を捨てるためにする作業。
    非破壊にするためにわざわざ使いにくい形で取り込むなんて本末転倒。

    文化的価値のある書籍を電子化保存するならともかく、個人用途で使い道のある技術ではないと思う。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by Anonymous Coward on 2011年11月24日 13時09分 (#2055507)

      どうして捨てることしか考えられないのだろうか?
      譲ったり売ったりすることもできる。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        どう見ても元コメの「捨てる」は「譲る」や「売る」も含んでいるようにしか読めないけど。
        文脈が理解できずに字義通りにしか解釈できないのは典型的なアスペルガー症候群の症状なので、一度来院されることをお勧めします。

        • by Anonymous Coward

          「譲る」や「売る」なら非破壊には大きな価値がありますが、病院に行った方が良い人には難しかったでしょうか。

        • by Anonymous Coward

          バラバラに裁断された書籍を買ってくれる人がこの世に居るんでしょうかね。

          • by Anonymous Coward on 2011年11月24日 14時58分 (#2055576)

            人じゃないけど、買ってくれるお店はある。
            http://www.saidanbon.com/ [saidanbon.com]

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            法的にはアレですが需要はありますよ。
            裁断済みのものを買うと、
            1.本を買う 2.裁断 3.スキャン
            この工程の「1.本を買う。」にかかる費用が割安になり、
            「2.裁断」にかかり手間と時間が省略できますから。

            • by Anonymous Coward

              まぁ・・・
              その場合本には
              中古ゲーム:売った奴はできない
              CD&DVDレンタル:販売物よりかなり高額(というかリッピングは規制ができたような)
              の建前がないので、なんらかしらの規制が入りそうですけどね

          • by Anonymous Coward

            ヤフオクにいっぱい出てますな。

        • by Anonymous Coward

          >どう見ても元コメの「捨てる」は「譲る」や「売る」も含んでいるようにしか読めないけど。
          そう読めるのは書いた当人ぐらいのものじゃないでしょうか?
          明示的に書かれてない事を全ての人に解釈してもらおうというのは虫のいい話だとは思いませんか?
          突っ込む余地がある表現だったというミスは明らかです。

          • by Anonymous Coward

            自分に文脈を読む能力がないのを書き手の責任にするのは良くないですね。

            • by Anonymous Coward
              自分に文脈を書く能力がないのを読み手の責任にするのは良くないですね。

              人に理解してもらうために書いているんでしょ?
              そうでないならチラシの裏にでも書いててください。
              • by Anonymous Coward

                最低限の読解力がある人のために書いています。
                最低限の読解力がないあなたのために書いているわけではありません。

              • by Anonymous Coward

                #2055519 には二点問題がある。
                1.言葉を使うという行為には十分気をつけるべきという認識がない。
                2.自分のミスを穏便に収める手段を知らない。

                自炊を余儀なくされるほどの量の本から何を学んだのかね?
                そうか、読んでないから自炊するのか。

              • by Anonymous Coward

                結局、自分の読解力の無さは認められないんですね。

      • by Anonymous Coward

        法的な問題はおいといて、自炊した後のものを誰かに譲ったり売ったりするのは気が引けますな、私は。
        本そのものを手放すときに自分の持っているデジタルデータを廃棄、ならまだ自分を納得させられますが。

        • スキャン後に、その本を捨てたり売ったりしたときの著作権法的な扱いについて
          調べてみましたが、はっきりとした解はありませんでした。

          個人的にはアウトだと思いますが、違法性が確立されていないのは、著作権法
          っていう法律が穴だらけの欠陥法律なだけだからだと思います。

          自分が所有している本を私的複製する権利はありますが、所有権を失った後も
          その複製物を所持し続けることが私的複製の範疇にあるのか不明です。

          レンタルCDはいいのか?という話もありますが、あれはレンタル料に著作権者
          に対する使用料が含まれているし、補償金と言う形で徴収の網を広げている
          ことから、違法性は問えない

      • by Anonymous Coward

        いつもうざいぐらいにいる
        ACCSを見ても何も思わないんでしょうね
        貴方は

      • by Anonymous Coward

        床が抜けないか気にする程の蔵書数になれば分かるよ。

        それまでは絶対に理解できないと思う。

        # 本をバラしてまでスキャンするという行為には、一種の悟りが必要。

      • 譲ったり売ったりすることもできる。

        自炊というのは「パッケージが邪魔なので仮想DVD/CDに取り込んだ。元のディスクはいらねーな」というのと同じ類の行動だと思うのですが、どうして譲ったり売ったりできると思ったのでしょうか?

        # 個人的には、紙で取っておきたいものもあるので、非破壊で済むならそれはそれで喜ばしい。

        • by Anonymous Coward

          なぜ譲ったり売ったりできないと思ったのでしょうか?
          プログラムしか制限なかったと思いますが?

          • by Anonymous Coward

            スラドってこんな意識ばっかだな
            自分の領分(プログラム)さえよければそれでいいってか
            著作権(笑)

            • by Anonymous Coward

              煽るだけじゃなくて正解を書けると少しカッコイイんだけどね。
              まあ、君の領分じゃないようだから無理だろうけど。

              • by Anonymous Coward

                貴方も正解が書けないんですね、わかります

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

処理中...