パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

民放の VOD サービス「もっと TV」、4 月にスタート 」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2012年01月30日 11時57分 (#2089855)

    レコーダーの普及と高機能化、そして動画サイトなどの普及によって「リアルタイムに TV を見る」という人は少なくなっていると思われるが、

    タイムシフト視聴が増えたのは、飛ばし見や倍速再生でも十分に理解できる程度の薄っぺらな内容の番組が多くなったからでは?

    そして、一度タイムシフト視聴の便利さを知った人間が、リアルタイム性のない番組をわざわざ旧来の視聴方法で観るわけないだろう。

    個人的な話をすると、かつてWBSを3倍速で、しかも興味のある話題だけ見ていた。だからいつも5分程度で見終ったのだが、地デジ化でPCへのコピーが面倒になったので、視聴そのものをやめた。そこまで面倒なことするくらいなら、もうネットの情報でいいやと思って。

    #「もう見ねーよ!」は視聴者一人一人に与えられた最後の切り札さ。

    • もっと堅苦しい番組ばかりにすればいいのだな。政治討論とか学術講義とか。
      そうしてCMの方をもっとおもしろく比重も大きくすればみんなCMを求めてTVを見るだろう。

      親コメント
    • >タイムシフト視聴が増えたのは、飛ばし見や倍速再生でも十分に理解できる程度の薄っぺらな内容の番組が多くなったからでは?

      CM挟んで同じ映像何度も見せられるのは苦痛だもんね。
      画面一部マスクされたり音声が一部被せられだすと「あ、CMだ」と思って120秒程度早送りする癖が付いた。

      #東京ガスのCMは割りと好きでよく見てる。
      #お弁当編とかお父さんの定年とか。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      テレビ局の人たちって仕事が忙しすぎて、実生活でテレビ見てないんじゃないかと思う。

      そう考えないと、明後日な方向に突き進んでばかりの説明がつかない。

    • by Anonymous Coward

      >タイムシフト視聴が増えたのは、飛ばし見や倍速再生でも十分に理解できる程度の
      >薄っぺらな内容の番組が多くなったからでは?

      ひな壇に芸能人が詰めている番組は特にその傾向がありますね
      本編もたいていは米国ディスカバリーチャンネルやBBCのドキュメンタリーからの
      引用ネタばかりですし

    • by Anonymous Coward

      >タイムシフト視聴が増えたのは、飛ばし見や倍速再生でも十分に理解できる程度の薄っぺらな内容の番組が多くなったからでは?
      いや、単純明快で且つ当たり前の話として、「リアルタイムに見る方が困難」が一番の理由だよ。
      内容云々出来るほど、見たい番組が必ず在宅中にのみ放映される訳でも無し。

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

処理中...