パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

特定のサイトを閲覧できないようにしていた公衆無線 LAN に行政指導」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    同じようなことやってんのに指導なしか。

    • by Anonymous Coward
      検索の場合、DBのほうに手を加えてしまえば通信内容をいちいち覗く必要ないからね。

      同じようなこと、と、同じこと、とは違うってころでしょう。
      それでも Google八分に何のメスも入らないのは不思議ですが。
      • by Anonymous Coward on 2012年04月05日 13時16分 (#2130152)

        遮断のやり方も色々あると思うけど、パケットフィルタリングではなく、ルーティングテーブルで特定のアドレスへの
        ルーティングをしないのは比較的簡単にできそうだと思いますが、パケットフィルタリングもしないしDNSも引けるけど
        経路が無い、みたいなのならこれは「通信の秘密」を犯したことになるのだろうか?

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          宛先アドレスを見てルーティングすること自体が通信の秘密の侵害です。
          ただし、そうしないことにはそもそも通信が成立しないので正当業務行為として
          違法性が阻却されます。
          ルーティングテーブルに手を加えてマッチしたらどうのとかいうのが
          正当な理由があっておこなわれるのならば罪には問われないでしょうが、
          そうでないなら侵害です。

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

処理中...