パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

削除ツール提供から1週間、50万台以上のMacがFlashbackに感染したまま」記事へのコメント

  • マックはマイノリティだからウイルスに狙われないという迷信が昔から続いています。
    そして、古いユーザーほど信じている。

    • by Anonymous Coward

      ただの迷信じゃない
      アップルが実際そんなふうに宣伝 [youtube.com]していたんだから
      ユーザーは被害者

      • by Anonymous Coward

        終了した過去のキャンペーンを持ち出してどうすんのよ

        • by Anonymous Coward on 2012年04月22日 13時00分 (#2140460)

          そのキャンペーン [youtube.com]の影響で商品を買った人たちなどが、
          まさに今、ウィルスの被害に遭っているんですよ
          主な原因は、ユーザーの無知ではなく、メーカーの悪意です
          ユーザーの間で自然発生的に広まった迷信ではなく、メーカーが意図的に広めた宣伝が、
          今ここで起きている問題に繋がっているんです

          5年前に足を洗ったからといって、詐欺師の罪が消えるわけないでしょう

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2012年04月22日 16時32分 (#2140558)

            期限切れの広告チラシ持って

            「玉子が2割引って書いてるやろ!」

            とスーパーに難癖つけてるチンピラを思い出した

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              それって過去のアップルのCMの話と対応させると
              「もともとそのチラシの2割引きって言うのは嘘でした」
              っていうことですか?
              その例えはさすがにアップルに対して酷なんじゃないでしょうか…
              あ、それとも
              「2割引で売っているつもりでしたが、実は平常価格でした」?
              うん、これなら少しマイルドですね

            • Re: (スコア:0, 荒らし)

              by Anonymous Coward

              俺は、高耐久性をうたって商品売ってたのに何時の間にか「故障するのは当たり前だろ」って
              開き直ってるメーカーを思い出したけどね

              5年前とはいえ少なくとも比較広告で「あそこの製品と違ってウチは感染しません」
              とか言っちゃってたんだから信じちゃった消費者が可哀そうだよ

              信者は比較先の製品を唐突に貶し出すし、この一連のツリーの見苦しいこと・・・

              • by Anonymous Coward

                本当に見苦しいミスリードだな。
                5年前に未来永劫「2割引」「感染しません」と宣伝してたソースがあるのか?
                5年前のIE6は既に腐った牛乳だったのか?
                5年前の認識が現在は通用しない事例なんぞ、IT分野に限らずいくらでもあるし
                当然その変化に取り残された人間だって、いくらでもいるぞ。
                もし「可哀そう」という言葉を使うなら、その変化に柔軟な適応ができない
                思考の硬直ぶりに対して使うのが妥当だろうよ。

              • by Anonymous Coward

                あの広告打ってる5年前もウィルスの脅威は既にあったのよ
                対岸の火事(Win)を笑って、5年後に出火しちゃってるからアホだと思われてるだけで
                このツリーのみんなの意見がミスリードでイチャモンに思える方がどうかしてるね

                セキュリティって教育の問題でもあるから「嘘広告」で客を騙した行為は叩かれるよ
                儲けの為に商売敵を叩くのも醜いけど、ありもしない堅牢性を歌うのはもはや詐欺でしょ?
                で、今回みたいな大きな問題になってるんだし、そりゃ集中砲火浴びるよ

                セキュリティは「標的足りうる数が存在するか」が論点であって、実装構造がUnixだからとか
                BSD系だからとか的外れな意見が出まくってるからみんなゲンナリしてんのよ
                「ああ、これだけ被害だして、まだこいつらmacは安全だと思ってんのか・・・」って

                「コピーとプロテクト」の問題と同じで問題は黎明期からあるし、今後も消えないでしょ
                攻撃側に魅力的に思える十分な数の標的があれば後は穴を探すだけだし、まさか
                「穴のない完璧なソフトウェア」なんてものがこの世に存在するとか思ってないよね?

              • Re: (スコア:0, 荒らし)

                by Anonymous Coward

                >5年前に未来永劫「2割引」「感染しません」と宣伝してたソースがあるのか?

                見積もりを外したら謝りましょうよ。それが人間というものです。
                5年前のマシンをまだ使ってる人だっているわけですからね。

                都合いい見積もり出して他人を連れ込んでおいて、
                見積もり外したら開き直って謝りもしないのは詐欺師という種別の(法)人格ですね。

              • by Anonymous Coward

                「見積もり」ねぇ…。商習慣における見積もりというものには
                有効期限が設定されているのが普通なんだが。
                5年前当時の状況に基づく5年前時点の発言が
                「未来永劫」有効だとでも本気で思ってるのか? そのほうが悪質だわな。
                鬼の首でもとった気なのだろうが、不毛で非生産的だとは考えもしないのか?
                # 当時の状況認識としては嘘ではない(≠正しい)。遡って謝罪を要求される筋合いはない。
                # むしろ今後をどうするかが試金石となるだろう。

              • by Anonymous Coward

                スレッド内論点では反論不可となり、他スレッドから反論可能な論点を拝借・列挙して
                俺の結論が正しいんだアピールによる詭弁を試みるさま、実に見苦しい。
                とりあえず堅牢性を謳った嘘広告とやらをソース提示してくれよ。
                予め言っておくがラーメンズの大丈夫発言は堅牢性喧伝の証明にはならないぞ。
                「嘘」と「本当ではない」は似て非なるものだからな。
                # 当時から「標的になってないから大丈夫」って論法でやっていて
                # 「標的になっても大丈夫」って論法はなかったと認識しているのだが。

                # デフォルトで安全な側に倒すべき、という点には同意。
                # なぜ? と考えず思考停止して宣伝を鵜呑みにする、リテラシーの低さもどうかとは思うがな。

                こんな広告なら納得するのか?
                「Macは危険です。ただし、すべてのコンピュータは危険です。」

            • by Anonymous Coward

              その返しは苦しいなと書いてる時思ったよね?
              どうしてそのまま書き込んじゃったの?

              • by Anonymous Coward

                別ACだけど、何がどのように苦しい? なぜ書いてるときそう思った? 各々具体的に挙げて。

            • by Anonymous Coward

              期限が書いてない広告を出したらまずかろう。
              一方で「安全」が期間限定だったとは寡聞にして知らない。

              • by Anonymous Coward

                >期限が書いてない広告を出したらまずかろう。
                その理屈で言うと「新発売」もNGになるな。
                >一方で「安全」が期間限定だったとは寡聞にして知らない。
                エアバッグ普及期以前の車は現在のエアバッグ付き車と同等に安全なのかね?
                ホント「クレーマーの、クレーマーによる、クレーマーのための言い掛かり」だよなぁ…。

          • by Anonymous Coward

            そもそもが「Get a Mac」キャンペーンのCMなんて、沢山のウィルスに攻撃されていた他PCと、
            その様な攻撃に遭っていなかったMacという、当時の状況を的確に喩えているだけでしょ。
            確かに当時のMacは、流行していたウィルスに対して「大丈夫」だったわけで。

            何も将来的、潜在的な脅威など存在しないなんて謳ってもいないし、
            実際当時から脅威は想定されるものとして、アップデート推奨やセキュリティ強化プログラムの提供など、
            ちゃんと製品には但書きされていたわけで。

            まあ、こういった単なるキャンペーンCMの言葉一つで揚げ足を取るこの手のクレーマーが居るから、
            どのテレビCMも小文字の馬鹿げた注意書きだらけになるんだよね。

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

処理中...