パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「税金を払わないIT企業」、海外でも話題に」記事へのコメント

  • 制度が悪い (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward

    節税自体は問題ない。ルールに則ってやっているのなら。
    経済活動を行っている地域で税金を取れないのを問題視するなら、それは制度が悪いと言うしかない。
    制度を修正するのが正道だろう。

    • by Anonymous Coward

      そりゃそうなんだが、どう修正すればいいと思う?

      • Re: (スコア:0, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward

        消費税を上げれば、売上に対して公平に課税できる。

        • by Anonymous Coward

          それって、別に消費税を上げる必要ないんじゃね?
          既存の消費税の納付額で売上が推定できるから、その分法人税を累進で払わせればいいだけ

          消費者も消費税増税分価格が上がると、特に嗜好品等が確実に消費を減らすだろうし。
          こういうと消費は下がってないと言う意見もあるが、日本の場合は食料品や生活必需品まで一律同じ税率だから
          そこで減ってないように見えるだけで、実際は安いものを買うようになったり高額製品、例えば車とか家電の買い換えが
          減ったりしていると思うよ。

          景気が完全に好況なら消費税でも良いと思うけど、現在は微妙な状態で円高もあるので止めといたほうがいい
          所得の二極分化もデフレと消費税、税額控除の現象等の要因が原因なんじゃないのかな
          まずは日本銀行法改正でインフレターゲット法制化、政治主導でのインフレ率策定、日銀主導での国債引き受け財政出動請求権付与、目標未達の際の制裁規定等が必要だよ

          • by Anonymous Coward

            > 法人税を累進で払わせればいいだけ
            Amazon は日本に法人がないと主張し、 日米二国間協議の結果その主張が認められた [wikipedia.org]ので無意味。ちっとは調べてからコメントしろ。

            2009年7月、「本社機能の一部(日米租税条約で定める恒久的施設にあたるもの)が日本にある」として東京国税局から140億円前後の追徴課税処分されたことが報じられた。アマゾン側は「

            • by bero (5057) on 2012年05月01日 15時52分 (#2145622) 日記

              詳細知らずに反応するが「しかし」以降を外して引用した上で「無意味」と言い切るのはどうよ

              日米当局協議の結果、日本の国税庁の主張は退けられ、国税庁は銀行供託金の大部分を解放した
              。しかし、Amazonの法人税については、依然としてフランス、ドイツ、日本(2006年から2009年)、ルクセンブルク、イギリスなどによって査察が進行中、または行われる可能性が指摘されている。

              親コメント

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

処理中...