パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

森林-河川の生態系、ハリガネムシ類が大きく関与していた」記事へのコメント

  • >寄生生物が、森と川という異質な生態系をリンクさせている主要な存在である

    森と川と海の関係に言及していないのかな?
    河川を通じて海に供給される養分に、ハリガネムシが関与していたら大発見?!

    #磯焼けの対策が望まれる

    • 京都大学の研究をまとめると、「ハリガネムシに誘導されて川へ飛び込む陸棲昆虫がいないと、川の魚が代わりに水棲昆虫を食べつくしてしまうので、水棲昆虫が始末してくれていた落ち葉や水中の藻類がたまり、川の生態系が変わる」ということのようなので、回りまわって、川が流れだす海へも影響があるかもしれませんね。

      川は淡水、海は塩水で、両方を行き来できる生物は少ないので、直接の影響は、落ち葉のような有機物レベルの相互作用になるのかな?

      • 宿主を川に飛び込ませると、自分もそのまま食べられてしまうリスクが!

        親コメント
        • by shesee (27226) on 2012年06月20日 13時54分 (#2177265) 日記
          それが虫を水につけると、10秒もしないうちに出てくるんですよ。なんでこんな早いんだろうと常々疑問に思っていたけど納得。
          親コメント
          • 先天的に震える舌に感染して水を与えると暴れ出すということでしょうか?面白い習性の虫ですね。だったらなぜ宿主を操って水辺水際で水に飛び込ませるのか事前と事後が整合しないところが自然の神秘?

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              「(宿主の)虫を水につけると、10秒もしないうちに(ハリガネムシが宿主から)出てくる」じゃないの?
              「(宿主の虫が水から)出てくる」と読み間違ってませんか。

            • by Anonymous Coward

              それが“寄生された”虫(宿主)を水につけると、10秒もしないうちに“ハリガネムシが宿主から”出てくるんですよ。なんでこんな早いんだろうと常々疑問に思っていたけど“魚に宿主と一緒に食べられないようにするためだと考えれば”納得。

              #じゃね?どう解釈したのかわからんけど震える舌ってなんだろ?

              • by Anonymous Coward

                だいぶん昔に「震える舌」というテレビドラマが放送されたことがあります。
                破傷風に感染し、発症した子供の物語でした。
                そのドラマではないでしょうか。
                (でも、確かに、なんでここでそのドラマが出てきたのだろう)

                #救急車のサイレンが刺激になって、
                #歯をかみ砕くほどの痙攣を起こすのが当時すごく怖かった

            • by Anonymous Coward

              震える舌 → 破傷風?
              水を与えると暴れ出す → 狂犬病?

        • by Anonymous Coward

          食べられなくても溺れるリスクが!(あっ八方ふさがり?)

          #そもそも他の人がかいてあるけど、ダイブするまえに脱出してるんですね。
          #魚の体内で増殖だったらしばらく肉食生活になるところだった・・・

        • by Anonymous Coward

          もう川魚食えない

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

処理中...