パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「Web」=「インターネット」ではない」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2012年07月19日 18時56分 (#2196221)
    IT業界:WWW → 一般人:インターネット
    IT業界:Webサイト → 一般人:ホームページ
    IT業界:クラッカー → 一般人:ハッカー

    おそらく例を挙げれば枚挙に暇がなかろう。

    振り返って、我々もIT業界から一歩外に出れば一般人、
    他業界の専門用語を誤用していることも恐らくあろうに。
    語源がいかに有ろうと、世間一般に定着してしまった意味こそが、
    正しい意味になっちゃうのに抗う事など、ほぼ不可能だと思うよ。
    • by Anonymous Coward

      だから「古くて新しい話題が蒸し返されている」って書いてあるじゃん。

    • by Anonymous Coward

      記事では歴史について話しているとタレコミにも書いてるのに現代の誤用を持ち出してまで強弁したがるやつらっていったい何なんだろう

    • by Anonymous Coward

      意味の取り方
      ・エンジニア: 狭義のインターネット
      ・一般人:広義のインターネット(環境など含む)

      個人的にゃあ、会話の流れでどう変わってもいいと思うね。
      お互いに意味が通じれば。

    • by Anonymous Coward

      子供:ファミコン → 母ちゃん:ピコピコ

    • by Anonymous Coward

      WWW → ダブリュー1個でも言いづらいのに3個並べるってどんだけwww
      Webサイト → Webって何?サイトって何?
      クラッカー → お菓子かよ!

      まともな言語感覚を持った一般人は用法が正しいかどうかよりも分かりやすさ、言いやすさ、混同しにくさを優先している。そんだけ。
      得意げにダブリュダブリュダブリューとか言っている業界人こそ自分の言語感覚を疑うべき。

      • by Anonymous Coward

        分かりやすさ→相手にとってではなく、自分にとってのわかりやすさ
        混同しにくさ→そもそも混同するだけの解像度がない

    • by Anonymous Coward

      IT業界:WWW → 一般人:インターネット→もっと一般人:なんて読むんだ?
      IT業界:Webサイト → 一般人:ホームページ→もっと一般人:パソコンで見れるやつ
      IT業界:クラッカー → 一般人:ハッカー→もっと一般人:(新聞を見て)バカ

      #一般人でも横文字文化にあまりさらられていない場合は話が通じないです

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

処理中...