パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Internet Archive、アーカイブ量が 10 ペタバイトを超える」記事へのコメント

  • いったい10 ペタバイトのアーカイブの何%が実際に有用なデータなことか

    • 細かい利用法は後世の人に任すとして、とりあえず「系まるごと」として保存しましょってことなんじゃないの? よく知らないけど。
      そこで個々のデータの価値がーーとか気にし出しちゃうと、それこそとてつもなく重要な何かが失われてしまう気がする。よくわかんないけど。

      • by Anonymous Coward

        まともな研究者ならそれがいかに馬鹿げていることかってのがわかるはずですけど。
        たとえば現代人の文化の研究のためとかいって渋谷や新宿の駅前に24時間カメラとマイクを立てて毎日サンプリングした何十年分にも及ぶ映像をそのままアーカイブして後世の役に立つ、なんて真顔で言う研究者なんていませんよ。それがいかに馬鹿げたことかを知っているからです。

        • 後世の歴史研究家にはものすごく役に立つんじゃね?
          まともな研究者なら、馬鹿げてるどころか望むところだと思うがね。
          権利の問題とかプライバシーとかの意味で馬鹿げている、という研究者ならいるかもしれないが。

          そもそもにして、何をもって役に立つのか定義しないことには話にならない。
          個人レベルで見れば、全体の50%以上は役に立つ情報だと思うしな。
          大抵の情報は、世界の誰かしらには役に立つだろうから。
          自分主観や狭い視点でしか見れなければ、殆どが無駄と考えてしまうんだろうけど。

          自分自身にとって役に立つ、という意味でなら
          1%どころか0.0001%もあるかどうか怪しいだろう。
          しかし世界全体、更には現在だけではなく何百年何万年先の未来も含め、ついには外宇宙生命体が干渉してくる可能性すら考慮すれば
          それこそ逆に無駄な情報の方が少ないのではないだろうか。
          何百年先にデータが残ってないなんて言わないように。
          消える前にバックアップを繰り返して残していくかもしれないしな。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            そうそう優れたデータだけを残した例が焚書だとかになるけれどどれも評判がわるいですよね。

            まったく現在は当たり前で価値がないと思うものに限ってあとから有効になる例も多くありますね。
            日本語の古代の発音でハ行がパ行で発音していたのだろうというのも室町時代のなぞなぞなんかが
            手がかりになっているし。

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

処理中...