パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

KDDI、「auからのお知らせ」をソフトバンクのiPhone 5が緊急メールとして受信する問題について説明 」記事へのコメント

  • 専門知識は何もないのでその点あらかじめ云々。

    Earthquake and Tsunami Warning System (ETWS) は「警告通知」というメッセージをブロードキャストするための規格の一つで、 Public Warning System (PWS) の一種として規格が定められている。 KDDI とソフトバンクの間でどういう合意がされたかは知らないけれど、少なくとも PWS の規格 (バージョン 12.0.0) [3gpp.org] では、 PWS (ETWS も含む) で配信される警告通知に関して、次のように規定している (4.2 節)。

    Warning Notifications shall be limited to those emergencies where life or property is at imminent risk, and some responsive action should be taken.

    • Re: (スコア:5, 参考になる)

      by Anonymous Coward

      > なのでスポーツニュース等を ETWS の警告通知として流すのは規格違反だと思う。

      違反ではありません。

      ETWSの規格には、通知種別としての
      「地震」「津波」「子供誘拐警報」「その他」「テスト」など以外にも、とてもたくさんの設定可能項目があります。

      たとえば通知レベルとして
      「生命に直接かかわる緊急」「生命にかかわると思われる緊急」
      「生命に直接かかわる重大」「同上、重大」
      「首相レベルからの通知」
      「毎月のテスト配信」
      「キャリアが自由に定義してよいID」 などなど、

      受信側端末の動作指定として
      「ユーザ端末にポップアップを出させるか」
      「ユーザ端末に警告音を鳴らさせるか」
      「通知

      • by Anonymous Coward on 2012年12月16日 13時50分 (#2291180)

        >ETWSの規格には、通知種別としての
        >「地震」「津波」「子供誘拐警報」「その他」「テスト」など以外にも、とてもたくさんの設定可能項目があります。

        ただし、現時点で通知種別に「地震」「津波」「地震と津波」「テスト」「その他の警報」しかなく、
        そのほかに「将来の拡張用」しか規定されておりませんので、現時点では限りなく違反に近い非常識な行為だと思いますがね
        (その他の警報の場合、警報でない情報の時点で非常識、将来の拡張用を使ったのであれば、規格の独自解釈という非常識行為、
        テストを使ったうえでならまあ許容範囲だが、テストの場合他社の端末が鳴動することは考えにくいのでそのケースはほぼあり得ない)

        親コメント

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

処理中...