パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

テクノロジーは雇用を奪っている?」記事へのコメント

  • 確実に雇用機会を奪ってるなぁって思います。

    僕が作ったツールによって自動化されて、その分派遣の人が減りました。
    更に作ったツールによって簡易化されて、効率が上がった為、その部署の人員が減りました。

    最初はよかれと思って作っていましたが、途中から罪悪感も少し・・・。

    システム開発部門は、コーディングは上海に投げてます。
    VPNとSkype大活躍のようで。あ、メッセンジャーも。

    ITだけを見ると、上流工程部門しか残らなくなる気が・・・。

    • by Anonymous Coward on 2012年12月17日 16時57分 (#2291769)

      私も似たような経験がある。もっとも、社内SEではなく、業務委託で入っていたお客さんの社内で働く社外SEでしたけど。
      僕が作ったツールによって自動化されて、その分他社の派遣の人が減りました。
      更に作ったツールによって簡易化されて、効率が上がった為、その部署の人員が減りました。
      更に作ったツールの運用のマニュアル化で、中国の子会社に作業が移管され、国内から部署そのものが無くなりました。
      それによって、下請け会社である私の勤務先との契約が終了し、私自身、契約終了で無職になりました。
      自分で自分の首絞めて、どうするんだろうね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >それによって、下請け会社である私の勤務先との契約が終了し、私自身、契約終了で無職になりました。
        >自分で自分の首絞めて、どうするんだろうね。

        立場や経緯は違うけど、激しく同意。
        日本の多重下請けSIビジネスに未来はないと思った。

        • by Anonymous Coward

          ここで切られたから分からないかもしれないが、日本の会社なら

          無計画な増改造によって仕様がどんどん複雑になってゆき、
          内部を把握している人が居なくなった頃
          本番機の故障により動作中のシステムがすべて吹っ飛びバックアップから
          再び構築することができず
          元の状態にもどりましたとさ。

          となる可能性も

      • by Anonymous Coward

        その後のツールの保守はどうなったのか気になった(保守もマニュアル化?)

        • by Anonymous Coward

          保守が必要なツールは、このストーリーに照らして考えれば、雇用を十分に奪えていないので良いテクノロジーとは言えない。

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

処理中...