パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

一太郎2013 玄 本日発売」記事へのコメント

  • by denchu (6847) on 2013年02月08日 18時08分 (#2321848)

    ドキュメントを書くときに使っています。

    ただ、他人に見せる必要があるときは、いちいち Viewer を入れてもらうのもめんどくさいので JustPDF で変換して渡しています。

    段組の処理や縦書きへの変換がかなり便利なんですよね。この辺は慣れてしまうと Micorsoft Word や Librae Office だと物足りなく感じてしまいます。

    もっとも Word 2013 は触っていないので、最新版での比較はしていませんが。

    毎年のバージョンアップは ATOK へのお布施もかねていますが、ATOK を月額版に切り替えようか悩み中です。

    • by G-UNIT (36410) on 2013年02月09日 3時33分 (#2322092)

      前はダメだったんですが、一年ほど前から毎月300円の1ライセンスでwindows, osx, androidの3機種で使えるんで
      月額版ATOKは他機種持ってる方に良いですね。
      ATOK2013もパッケージ版の発売日は昨日だったんですが、
      3日前ぐらいにインストールするか通知が来たんで、さっそくバージョンアップして使っています。

      親コメント
    • ここが近そうなので。

      PDFを使うのも良いんですが、Open Documentだとどんな感じでしょうか。最近の一太郎もWordもOpen Documentに対応しているようなので、これで相互運用できないかと思っています。私は一太郎2007を使用していますが、場合によっては今後バージョンアップしても良いと思っています(一太郎2007はOpen Documentが部分的に使用可能)。

      個人的なことで恐縮ですが、このような経緯 [srad.jp]があって、一太郎のOpen Document機能に注目していますが、使い勝手(どの程度一太郎でできる表現をOpen Documentで扱えるのか。どのあたりができなくて不便なのか)が気になっています。

      Wordの方のOpen Documentの再現性、扱いも気になっています。

      もし、一太郎やWordでOpen Documentを扱っている方がいらっしゃったら、使用感や不便な点、印刷上の問題点等、何かあればを教えていただけますでしょうか。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      最近の一太郎は、単体でPDF保存ができるようですよ。

      だとすると、一太郎ユーザーはJUST PDFいらんような気もしますが、製品サイトではしっかり一太郎ユーザーにも勧めてます。

    • by Anonymous Coward

      > JustPDF で変換して
      JustPDFを別製品にしちゃったからPDF出力機能を付けられないんだね。MS Officeはとっくにサポートしたのに。

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

処理中...