パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Windows 7用のInternet Explorer 10、正式版がリリースされる」記事へのコメント

  • 意外と速い (スコア:5, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2013年03月02日 18時37分 (#2335751)

    MSはChromeよりも速い [windows.com]と主張してるのでSpider [webkit.org]を試したら本当に速かった。
    だけどそれ以上に驚いたのはChromeがFirefoxに追いつかれていたことだ。
    いつからChromeは遅くなったんだろう?
    普段はFirefoxなのでよく分からない。

    • Re:意外と速い (スコア:5, 参考になる)

      by t_mrc-ct (5292) on 2013年03月02日 21時29分 (#2335814) 日記
      Firefox 18から、Google ChromeのV8エンジンように高コスト高パフォーマンスな最適化をするIonMonkeyエンジンが有効化 [mozilla.org]されたので、追い付いたのはそれが原因ではないかと。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2013年03月03日 1時07分 (#2335876)

      その主張を見てワクワクしてインストールしたけど
      「体感」だとまったくChromeに敵わなかった・・・orz

      プリフェッチ取得のせいか、とりあえず描画のせいか
      うちの細い回線では体感通り越して不便なレベルで差が開く。

      本当は設定項目が多くて描画位置誤りが少なく
      細やかな制御が出来るIE系統に戻りたいのに…

      もしくはChromeが設定項目の少なさを改善して欲しいorz

      親コメント
      • 自分のところでは体感速度はPCによっても変わってきますね。

        Core2Duo E8500の自作機ではChromeは他のブラウザがネットワーク回りなどでで待たされるのを尻目に負荷をかけても体感速度の低下がありません。で、IEは10でも何かにつけてワンテンポ遅れる印象があります。

        一方のAtomなノートPCではChromeは最初は軽いけど数枚タブを開くとページにもよるけど一度遅くなったら処理が詰まってずっと遅くなりっぱなしなのに対し、IE 10はChromeと同様に複数のプロセスを持つ割には何枚もタブを開いてもChrome程には処理が詰まるということはありませんでした。
        ちなみに、Atom機ではAtom自体の処理能力の低さによる処理詰まりを見越してChromeでは予測サービスによる検索・URL補完とネットワーク動作の予測を切っています。

        なので、体感速度はPCの特性によっても変わってくるというのが自分のところでの印象です。

        #関係ないですが、OperaがChromiumベースになることについてはこの辺の特性の違いから失望しています。
        #IEはフォントサイズの設定項目の少なさも何とかならないものかな。フォントサイズ中と小の間が一番しっくりくるんだよなぁ。
        #IEは最少フォントサイズ指定もないし。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        どういうわけかFirefox17から,リンクをクリックした後3秒ほど無反応になってからでないとページを読み込まなくなった. IPv6を切ったりいろいろやってみたものの改善しない.

        • by Anonymous Coward

          プロキシの設定を「システムのプロキシ設定を使用する」以外にするとどうでしょう

          • by Anonymous Coward

            プロキシは使っていないのです...

            ページがフレームを使っていたりすると本体3秒+フレーム3秒のフリーズでロード時間が増えていきます. 16に戻すと2秒以内に表示が終るのですが, いったいどこを改良してくれたのでしょう? 19.0.1になっても直っていないです.

            • by Anonymous Coward

              プロキシ設定の取得に時間掛かってるとしたら設定変える意味はあると思うけど

          • by Anonymous Coward

            プロキシは使用していません.

            ページがフレームを使っていたりすると本体3秒+フレーム3秒のフリーズでロード時間が増えていきます. 16に戻すと2秒以内に表示が終るのですが, いったいどこを改良してくれたのでしょう? 19.0.1になっても直っていません.

      • by Anonymous Coward

        Chromeが速いと聞いてワクワクしながらインストールしたら、確かに速そうに感じた。
        しかし、数日間使っているとだんだん遅くなってきた。
        よく見るサイトによっては、重さがどんどん重なってくるらしい。

        もう他のブラウザのどれよりも重くなった時点で使うのをやめた。

        IEを使っていると、Googleがとても遅い。
        とくに、Googleにサインインしている状態だと劇的に重い。
        何故だろう?

        Bingだと、どのブラウザでもサクサク表示されるのだが。

        • by Anonymous Coward

          ローカルキャッシュクリアしなよ

        • by Anonymous Coward

          最近のChromeは、Flashのプラグインまわりで引っかかりまくって、
          Adobeアップデート起きるたびにabout://pulginsを覗いて弄り回さないと
          まともに動かなくなるね。

    • by Anonymous Coward

      > だけどそれ以上に驚いたのはChromeがFirefoxに追いつかれていたことだ。
      > いつからChromeは遅くなったんだろう?
      Chromeが遅くなったから追いつかれたの?
      Firefoxが速くなったんではなくて?

      • by Anonymous Coward

        登場同時、低機能で動作の早かったものが、
        バージョンアップによって機能が追加されていって、
        その結果、遅くなってしまったというよくあるパターンでしょうか。

    • by Anonymous Coward

      けどFirefoxは今だに起動もっさりなのね。
      いくらレンダリングが速くても、これが遅いとテンション下がる。

      • あとは、Atom機だとメニューなどのユーザーインタフェース周りが遅いのでページを表示する前に面倒になるってこともありますね。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        私の場合は、ブラウザ開きっぱなしのことが多いんで起動時間はそんなに気にならないけど。
        こまめに終了させる人だと起動がもっさりってのはクリティカルでしょうね。

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

処理中...