パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

GoogleがWebMのためMPEGライセンス取得」記事へのコメント

  • やはり特許は害悪…
    • 特許が本当に進歩を阻害しているなら、H.264はもっと糞画質で、YouTubeで映画やドラマやアニメを見て満足する輩が居なくなって、でかいサイズの高額物理メディアが売れまくって、著作権者がぼろ儲けでウハウハのはずなんですが、何故そうなっていないのか。

      特許も著作権も、金銭的なインセンティブを生み出して才能を引き付けるって意味では害悪とも言い切れないと思う。
      才能ある人びとに正当な対価が支払われる方法が他にないのなら、特許料や著作料は必要悪として今後も存在し続けるでしょう。

      • by Anonymous Coward

        H.264が糞画質でも別に困らんよ。基礎研究に莫大なカネがかかる産業と、所詮数式でしか無いアルゴリズムを同じ制度で守るのが馬鹿げてる。
        結果、円の衝突判定を三次元に拡張しただけで、特許が取れるみたいなアホことが起こるわけだ。

        • by Anonymous Coward on 2013年03月09日 1時37分 (#2339703)

          >円の衝突判定を三次元に拡張しただけで、特許が取れる
          デマをながすな。Twitter あたりの記述を無批判に受け取るな。

          「各表示体を複数の球体で近似させ、各表示体の球体の中心座標と半径とを用いて表示体間のめり込み値を算出し、かつ当該めり込み値が所定の値より大きいときに表示体の衝突と判定する衝突判定処理システム」

          これを読めば、「円の衝突判定を三次元に拡張しただけ」ではないことくらい分かるだろう?

          結局、無能な奴らが特許を嫌うだけ。おまえら何も作れないからな。

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2013年03月09日 3時24分 (#2339721)

            衝突判定自体は円も球もそれほどかわらんよな。

            struct bouding_sphere
            {
                    vec2 origin;
                    float radius;
                    bool collide(const bouding_sphere& b)const
                    {
                            return (this->origin - b.origin).length() radius + b.radius;
                    }
            }
            vec2をvec3に変えるだけだ。

            この特許の肝はそこではなく複雑なポリゴンモデルを球で近似すること!・・・なのか? 
            それこそ2Dでも複雑な形状を円で近似させて衝突判定とか普通に使われてたと思うんだけどな。
            どこに新規性があるのかわからないので教えてください。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              それこそ2Dでも複雑な形状を円で近似させて衝突判定とか普通に使われてたと思うんだけどな。

              じゃあ、無効審判請求すれば?情報提供でも良いけど。
              でもその前に特許をじっくり読むことをおすすめします。
              条件が限定的だったり、普通じゃない方法だったりするから。

            • by Anonymous Coward

              出願当時に当たり前だったということを示せば良いだけです。
              今ではあたり前でも当時の資料が見当たらず無効にするのが困難なのは良くあること。

              ちなみに参考に挙げられた特許はとっくに権利切れてますね

          • by Anonymous Coward

            出願時を基準として、「その発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者」にとって容易に発明することができた場合に進歩性が否定される(特許法第29条第2項)

            が該当するかどうかだよね。進歩性は本質的にあいまいさを含んでいて、完全に客観的に決定できるようなものじゃない。『「円の衝突判定を三次元に拡張しただけ」ではない』かどうかの判断はわかれるだろう。

            当該の特許はこれかな?http://www.j-tokkyo.com/1995/G06T/JP07230559.shtml 
            まあコレは裁判になれば無効になるだろうな。

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

処理中...