パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Google Glass Explorer Editionはバッテリーが1日持たない」記事へのコメント

  • 製品版じゃない (スコア:4, 参考になる)

    by 90 (35300) on 2013年05月04日 13時35分 (#2375155) 日記

    Explorer Editionは製品版ハードと同じ設計ですらない開発用デバイスなのに「1500ドルは高すぎる」だの「使い道がない」だの言ってるのは頭おかしいと言ってもいいレベルじゃないかなーって。

    本家でも製品版じゃないってすぐツッコまれてますし、積んでるSoCがTIのOMAP 4430らしいんですが、そんな高速なものはいらないし、TIは携帯SoCから撤退が決まってるので、このハードを大規模に出すの自体無理、ってのも言われてますね。HMD用ディスプレイは携帯とかとちょっと駆動方式とか違うっぽいですから、専用ディスプレイコントローラを統合したピン数少なめのSoCを作るんじゃないでしょうか。どこがやるんだろ。サムスン? 中国系メーカーはいまちょっと険悪? まさか日本にもチャンスが巡ってくるかも…?(ない)

    # 640x360っていう解像度は既存HMD用パネルにあるはず

    • でもまぁ今の技術で想像するに使用時間たいして伸びないような気がする。常識的に考えて。
      金額も1万5千円?まぁそんなもんじゃない?

      それより「使い道」が問題じゃないですかね?面白い試みだとは思うけど。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      馬鹿じゃないの?google glassをガラケーのサブディスプレイくらいにしか考えれてないんじゃない?

      >積んでるSoCがTIのOMAP 4430らしいんですが、そんな高速なものはいらないし、

      画像認識処理とかしようとしたら全然足りない。

      • by 90 (35300) on 2013年05月04日 19時04分 (#2375297) 日記

        画像認識処理とかしようとしたら全然足りない。

        それ、第一世代から搭載して、しかもローカルでやる必要あるんですか?

        google glassをガラケーのサブディスプレイくらいにしか考え(ら)れてないんじゃない?

        Google Glassって、ARデバイスなのかどうかも微妙な、現実の物体とは干渉しない装置ですから、その理解でいいと思ってますけど、なにか問題でも…

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          それ、第一世代から搭載して、しかもローカルでやる必要あるんですか?

          開発用デバイスならいいんじゃないですか?
          バッテリが持たないというのが極端に短い(例えば30分とか)なら問題ですけど、5時間は持つようですし、
          CPUとかスペックに余裕を持たせることで
          想定もしてなかったような使い方をしてくれる人が出てくるかもしれませんよ。

          • by 90 (35300) on 2013年05月04日 23時49分 (#2375416) 日記

            開発用デバイスが実機以下の能力だとゴールが決まってる場合でもやりづらいでしょうし、開拓するためのExplorer Editionは電池持ちの面ではこれでいいっていうことなんでしょうね。ただ一般向けでは絞ってくるか、コストが下がって同じレベル程度だろうなとは思います。ここから更に性能を上げる余裕はなさそう。

            # そういえば、過去のバージョンには右側面に"Glass"ロゴ入りのボタンがあったような。カメラボタンになったから上面に移動した?

            親コメント

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

処理中...