パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

廉価な中国語版MS Officeプロダクトキーで日本語版Officeを有効化、ライセンス的にはどうなの?」記事へのコメント

  • そこで、マイクロソフトの関係者に「これは合法なのか?」と聞いてみたが、明確に答えてくれる人はいかなった。本稿を執筆にあたって、改めて同社に電話で確認してみた。「Windows Genuine Advantage [microsoft.com]」というところだ。

    (略) 何回伝えても、「真贋については……」と言うだけだ。そうではなくて、正規品の中国版ライセンスを使うという前提で「教えてほしい」と相談したのだが――。

    非正規品の販売等の対策をする Windows Genuine Advantage 担当にこの質問を持っていくセンスというのはよくわからない。「真贋については…」という話になるのは当然のような。製品ライセンスに関する質問はカスタマーインフォメーションセンター [microsoft.com]じゃないの?

    まあ

    筆者の立場も伝え

    • by Anonymous Coward

      この人はセキュリティ関係の記事でも的外れなことをよく書いてる。
      たとえばこれ。
      http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1208/17/news013.html [itmedia.co.jp]
      いまだにバケツリレーとか信じちゃってるんだと思う。

      • by Anonymous Coward

        オフトピだけど

        >メールはメールサーバ(個人なら通常は契約したプロバイダのメールサーバ)に送られ、その後一定の規則に従って次々と別のメールサーバを中継しながら、結果として相手(つまりTO情報)のメールサーバに届けられる。このサーバ同士のバケツリレーのような関係から……

        これ間違ってるの?

        • by Anonymous Coward

          普通はMX引いて一発だよね。

          • 仕様的には間違っていないし、環境によってはバケツリレーしてる場合もまだあるかと。
            メールのReceivedヘッダ見りゃわかる。

            --
            theInsiderman(-1:フレームの元)
            • by Anonymous Coward
              gmail と OCN のヘッダを見てみたけど、内部で一度転送している模様。 以前所属していた会社だと、社内で四回程度転送していた。
              • by Anonymous Coward on 2013年05月15日 21時46分 (#2380985)

                組織内で転送しているのは、負荷分散・ウイルスチェック・コンプライアンス上の記録、などが目的で、
                今どきのメールシステムは本質的には送信元→送信先の1ホップ転送しかしてない。
                なので、「Receivedヘッダで経路偽装を調べる(キリッ」という記事は思いっきり的を外しているわけで。

                親コメント

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

処理中...