パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

任天堂、ユーザーがYouTubeにアップロードしたゲームのプレイ動画から広告収入を得る」記事へのコメント

  • マウンテンバイクで遊んでる動画をアップしたら広告が入ってマウンテンバイクのメーカーが広告収入を得た、てのとどう違うの?
    不自然に感じるんだけど、議論を知らないので自分の考えが足りないのか、それとも自然な目で見られるのか。

    • by Anonymous Coward

      マウンテンバイク自身はゲームと違ってコンテンツじゃないからなあ。
      出直してきて。

      • by Anonymous Coward on 2013年05月19日 20時50分 (#2383435)

        マウンテンバイクで”遊んでる”動画って書いてあるでしょ。

        ゲームがコンテンツであり、著作物であるのは認める。
        が、それをプレイし、動画にした時点でそれは新たな創作物(二次創作物)でしょ。
        その利益を任天堂が全部持ってくってのはどうかな、と思うけどな。

        個人的にはゲームプレイってのはプログラムとユーザーによるインタラクションによる成果物なので、
        そこにプログラムの製造元に100%の権利があるのか?ってのは大いに疑問。

        これを認めたら、例えばフォトショップで作ったものを配布するのにアドビに金を払うってのもありに
        なってくる気がするけどな。

        親コメント
        • >が、それをプレイし、動画にした時点でそれは新たな創作物(二次創作物)でしょ。
          >その利益を任天堂が全部持ってくってのはどうかな、と思うけどな。

          二次創作物としての権利を得たいなら、無断利用などせずにきちんと公認を得ればよろしい。
          無断で利用しておいて「つかってやってんだから俺に旨い汁吸わせろ!」ってのは馬鹿な話。

          --

          ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
          親コメント
        • 個人的にはゲームプレイってのはプログラムとユーザーによるインタラクションによる成果物なので、そこにプログラムの製造元に100%の権利があるのか?ってのは大いに疑問。

          インタラクションによる成果物という点については大いに同意するけど、厳密に区分するなら、プレイヤーの著作物は入力キーとタイミングのログといったもののことではないかと思います(例え話にあるフォトショップで作ったものと同列で)。そのログによって再生されるゲームの映像と音楽についての権利があるかというと、裁判しないと結論は出ないだろうけど、認められるために越えなければいけない壁は高いように思います。むしろ製造元に100%の権利が認められる可能性はそこそこあるかと。

          --
          LIVE-GON(リベゴン)
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          ・今のところ、Youtubeはこういうルールで運用されており、
                AdobeはPhotoshopで作ったものにまでライセンス料は求めない。
          ・今のところ、二次創作やソフトウェアのライセンスは、
                誰かの創作物を下敷きにする限り、誰かから口出しされる余地がある。

          っていう実態がある訳ですよね。

          将来的に、二次創作者が収益の折半を求めてYoutube/裁判所に掛け合うとか、
          Adobeがユーザーに更なる支払いを求める道はアリだと思います。
          それが認められるかは別個の問題で。

          • by Anonymous Coward

            僕が言ってるのはyoutubeとかに限らず、もっと一般的な解釈についてだけどな。
            まあ、日本の現状だと

            >二次創作者が収益の折半を求めてYoutube/裁判所に掛け合う、

            くらいしかないんでしょうな。

            • のんのんのん、
              二次著作物の公開前に、一時著作者(今回であれば任天堂)に許諾を求める方がずっと「一般的」です。
              プレイ動画を含むコンテンツを「販売」や「放送」する場合は、これまでもずっとその様にされています。

        • by Anonymous Coward

          Photoshopの場合はちゃんと制作物はユーザーに権利がうつることをライセンスされてますよ。
          でもゲームにはそんなライセンスは無い。

        • by Anonymous Coward

          その指摘はとてもよく分かる。
          特に実況動画だったり解説動画だったりすると、コンテンツの魅力に
          プレイヤーの占める割合は大きくなるだろうし。

        • by Anonymous Coward

          マウンテンバイクでのスーパープレイの動画は、マウンテンバイクの二次著作物じゃないけど、

          ゲームの場合には、
          > が、それをプレイし、動画にした時点でそれは新たな創作物(二次創作物)でしょ。
          そう。二次著作物になる。

          二次著作物の場合には一次著作者が制限する権利を持つのは当然だよね。

          > これを認めたら、例えばフォトショップで作ったものを配布するのにアドビに金を払うってのもありになってくる気がするけどな。

          フォトショップで作った著作物はフォトショップの二次著作物にはならないですね。

          どうせならもう少しマシなへりくつこねてよ。
          出直してきて。

        • by Anonymous Coward

          日本の著作憲法では一次著作権者には二次著作権者と同等の権利があります

          つまり一次著作権者が二次創作物で勝手に儲けても二次著作権者は文句が言えないという事です
          それが不満なら自分が一次著作権者になればいい

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

処理中...