パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ネット業界では大阪は避けられている?」記事へのコメント

  • 京都の方が
    ●大学多い。(バイトを確保する上では超重要。よってIT系企業も京都の方が有利)
    ●新幹線が止まる。(大阪は新大阪駅からさらに乗り換えてから)
    ●観光地だからホテルや旅館も多い。
    ●大阪よりは土地も安い。(土地が高くていいなら東京に作る。むしろ東京の方が例外。)

    とかとかの理由で、IT系イベントを開く/ITベンチャーを興すなら、
    大阪より京都の方がやりやすいのでは。

    • だいぶん前にラジオで聞いたのは、大阪の大学は約50で、京都は約30だったけどもう逆転したのか。

      大阪だと、新大阪で新幹線降りて在来線に乗り換えてからたどり着く会社や打ち合わせの現場に行くのがほとんどというか、それしか体験は無いですね。
      名古屋や新神戸でも新幹線降りて徒歩圏内で仕事は無かった。

      東京なら丸の内で打ち合わせはよくあるけど。
      京都では何故か仕事(出張)したことないので知らないけど、東京と同じように駅そばにオフィスあるんですね。
      そりゃ大阪よりは便利だ。

      • by Anonymous Coward

        この場合は大学は大学でも、工学部があって(優秀な)情報系の学科を持つ大学だから、
        学部学科不問での大学数の比較は意味ないと思う。

        学科まで含めて大阪(中心部)に大学が多いというイメージは全然ないんだけど、どうなんだろ。

        • by Anonymous Coward on 2013年07月24日 2時24分 (#2426973)

          京都大学を筆頭として。

          京都府立
          京都工芸繊維
          同志社
          立命館(情報系は滋賀県草津市)
          京都産業
          龍谷(情報系は滋賀県大津市)

          ざっと思いつくだけでも近隣にこれだけあるよね

          大阪は・・阪大、府立、市立、近大、あとは大工大と大阪電通?でも大工大は枚方市だし電通は寝屋川市?。京都まで行くのとさほどアクセス変わらないな・・

          親コメント
          • by mhexanon (16193) on 2013年07月24日 10時00分 (#2427118) 日記

            東京周辺のド田舎県の生まれですが、関西に憧れがあったので
            大学は同志社と立命館を受験しました。でも、関学とか関西学院は
            受けなかったですね。自分の中では関西=京都のイメージなのかも。
            たぶん、修学旅行が奈良・京都だった影響でしょう。
            大阪? 仕事で一回だけ門真へ行ったことがありますが、駅で
            お土産を買うのがやっとのスケジュールでした。

            親コメント
          • 阪大は豊中と吹田だし府立は堺市、近大は東大阪市でぶっちゃけ全滅じゃないですか。
            工場三法が見事に大阪市から学問の場を追い出しましたな。
            でもって橋下が市立大廃止を言い出してると。大阪詰んだな。
            親コメント
          • by Anonymous Coward

            京都産業大学って実在の大学だったのか。
            タモリのネタかとおもった>あれは中津産業大学だ

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

処理中...