パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

NHK、テレビとネットを連動させる「Hybridcast」を開始」記事へのコメント

  • 4年前の釣り記事が現実味を帯びてきた

    http://desktop2ch.tv/news/1269252448 [desktop2ch.tv]
    3月5日に閣議決定された通信と放送の融合に向けた放送法や電波法などの改正案に、イン
      ターネット接続に対してNHK受信契約を義務付ける条文が盛り込まれていることが判明した。
      現在の放送法ではインターネット接続しているPCに関しては、NHKとの受信契約を結ぶ義務
      は無いが、改正案ではこれらのPCも受信契約の対象となる。

      放送法改正案
      第2条
      1 「放送」とは、公衆によって直接受信される事を目的とする電気通信(電気通信事業法
      (昭和59年法

    • by Anonymous Coward

      まあ実際にインターネット接続に課金したいなら、インターネットで100%NHK受信
      できるようにしなければ駄目ですわな。けどまあ、WindowsMediaCenter未対応の
      独自アプリで地域縛りつき、録画なんて許さないってあたりになりそうで、ほとんど
      意味なしのような気はするな。

      • by Anonymous Coward

        > まあ実際にインターネット接続に課金したいなら、インターネットで100%NHK受信できるようにしなければ駄目ですわな。
        なぜそう思いました?

        • by Anonymous Coward

          放送法第20条5項ではないかしら。

          • by Anonymous Coward
            インターネット配信は放送なの?
            • 仕組みは同じかと。

              電波に映像を載せて送る
              パケットに映像を載せて送る

              だけの違いかと
              しいて言うならストリーミングとかポッドキャストとか呼び方は好きなものを使ってもいいかもね。

              親コメント
              • by Anonymous Coward
                #2454286さんが法律を挙げておられたので、インターネットでの配信サービスにも放送法は適用されるのですか?という意味で。

                当方、法律には疎いもので。
              • by Anonymous Coward

                電気通信という意味では同じですが、放送(基幹放送)は法律での定義があるから、
                同じではないんじゃないかと。

                放送法第二条の二
                「基幹放送」とは、電波法 (昭和二十五年法律第百三十一号)の規定により
                放送をする無線局に専ら又は優先的に割り当てられるものとされた周波数の
                電波を使用する放送をいう。

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

処理中...