パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

NHK、テレビとネットを連動させる「Hybridcast」を開始」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

     現行のデータ放送も使いこなせていないし、「字幕」放送も対応出来ていない番組が結構ある。まずこっちを腰を据えてやるべき。

     だいたい『コマーシャルの商品情報を、家族や友人と手軽に「シェア」すること』の枠組み作りをNHKが受信料を用いて行う必要があるのか。

     技研公開のネタになっている頃から見ているけど、こういうセンスの無いネタしか出なくなって来ているのだからそろそろNHKの役割は終わったと考えて報道と教育に特化したスリムなNHKになって欲しい。総括原価方式のぬるま湯がイノベーションを阻害していると感じるので見直すべきだと思う。

     それにしても『「一週間先まで」と「過去最大30日分」の情報をご覧になれ』る番組表って誰得?現時点では9月16日のABUロボコン放送予定をテレビで確認できない現状と変わらないではないか。
    ニーズがあるならシリーズ記述子を積極的に運用してテレビが過去分の番組表を蓄積出来るようにすれば現行の枠組みで済むのではと思う。

    • いや普通に昔から放送インフラの開発はNHKがメインでやっているよね。
      だから民放が安心して投資しても他社と規格が違って困る事が無いって訳で。
      センスが無いもなにも、確か民放からの要望で始めたのじゃなかったかな。
      つか単に現状のdボタンの延長だろ。
      こういうのは統一規格で無いと困るんだよ。

      • by Anonymous Coward

        有効活用されない統一規格を濫造してどうするの
        最近の流れを見ていると、統一規格にするべきニーズを的確に見極めるセンスに欠けているんじゃないかな

        それに

        センスが無いもなにも、確か民放からの要望で始めたのじゃなかったかな。

        が本当だとすると規格化をNHKが主導するにしても、お金は民放連が出すべきで研究や対応受信機普及の為の先行放送に受信料が使われるのはおかしいよね、民放の利益に繋がる要望な訳だし

        普及して有効活用されるならそれもまだ納得できるけど、NHKの予算を消費するのが目的の視聴者不在の空回りにしかみえない

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

処理中...