パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ドキュメント内の「he」は性差別的なので「they」に直すべき、という提案により騒動が起こる」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2013年12月02日 19時54分 (#2504551)

    と思ったんですが、件のPull requestへのcommentをみると
    theyは無性別単数としてがっつり使われるよとありますね。
    oneよりもtheyがいいとか。

    マジですか。

    They is とか書くの気持ち悪いと感じるんだけど、
    Wikipediaにすごい長い解説が:
    http://en.wikipedia.org/wiki/Singular_they [wikipedia.org]

    • by fcp (32783) on 2013年12月02日 20時38分 (#2504589) ホームページ 日記

      they is が気持ち悪いのはネイティブも同じなので、指しているのが単数でも they を使うなら they are にしますし、他の動詞でも三人称単数現在形の s は付けません。 they を単数形として使うというよりは、単数を一時的に複数だと見なして they で指している、という感じです。

      ただし、単数を they で指す場合に再帰代名詞だけは themselves でなく themself を使う人もいます。

      親コメント
      • by monyonyo (43060) on 2013年12月02日 20時51分 (#2504606)

        動詞の格変化は数ではなく主語に従属するということかも。二人称単数youだって、対応するbe動詞は(thouに対応する)artではなく複数youと同じareですね。

        親コメント
        • 「動詞の格変化は数ではなく主語に従属する」の意味がわかりません。普通の説明では「英語の動詞は (主語の) 人称、 (主語の) 数、時制によって語形変化する」と言うと思います。数も主語の属性の一つなので、数ではなく主語によって語形変化すると言われてもよくわかりません。

          原型をほとんど留めない我田引水の解釈ですが、「主語が代名詞のとき、動詞の語形変化はその代名詞の指している内容ではなく代名詞自体による」という意味なら同意します。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            別人だけどmonyonyoが言いたいのは#2504589の

            単数を一時的に複数だと見なして they で指している、という感じ

            ってのがおかしいってことでしょ。
            singular theyは別に「単数を一時的に複数だと見なして」るわけじゃない。
            まあ、こんなのは言い方だから、「~という感じ」みたいな曖昧な言い方してる「俺理論」に一々文句を言う気は私だったらしないけど。

            • 別人だけどmonyonyoが言いたいのは#2504589の

              単数を一時的に複数だと見なして they で指している、という感じ

              ってのがおかしいってことでしょ。

              そうなんですか? 僕には monyonyo さんのコメントがそういう意図にはまったく読めませんけれど。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                普通にそう読めるし、他に読みようがないと思うけどな。
                まあ、だからこそmonyonyoが何言ってるか貴方にはよくわかんなかったわけだね。

                #2504589には単なる事実(singular theyでも動詞はareなどになる)と
                それに対する解釈(単数を一時的に複数だと見なして they で指している、という感じ)が書いてある。
                monyonyoはそれにレスをして「というより~ってことじゃないですか」と言ってるんだから
                これはもちろん事実の部分を争っているのではなく、解釈の部分に異論を挟んでいるんだね。

                「単数を一時的に複数だと見なして」という俺理論に何の違和感も感じない人にはわかりにくいのかもしれない。

              • これはもちろん事実の部分を争っているのではなく、解釈の部分に異論を挟んでいるんだね。

                うん。普通に読めば、 monyonyo さんは「they を単数形として使うというよりは、単数を一時的に複数だと見なして they で指している、という感じ」より「動詞の格変化は数ではなく主語に従属する」の方が良い説明だと考えたんだろうね。僕は、その説明は文法用語っぽい言葉を無意味に並べてあるだけでまったく説明になっていないと思ったけど。

                親コメント
        • by Anonymous Coward

          動詞の変化を格変化とはいいません。
          格変化というのは名詞・形容詞・冠詞についていいます。

    • by Anonymous Coward on 2013年12月02日 21時04分 (#2504612)

      20年ほど前にラジオ基礎英語(多分)のコラムで見かけたのを強烈に覚えているのですが、
      性別不明な単数の人を指したい場合に "he or she is ..." の代わりに "they are ..."を使うケースが増えている
      的な話を見ました
      「この大会で優勝した人(性別不明)はxxです」みたいなのを代名詞で受ける場合に "he or she is ..." の代わりに "they are ..." を使うとか

      当時、まだ、それほど一般的な用法ではないので、本編のほうでは触れないと書いてあったのですが、
      そろそろ一般用法になってきたのかも

      親コメント
      • by tty01 (46299) on 2013年12月02日 22時40分 (#2504695)

        英語の辞典であるOXford dictionaryだと
        http://www.oxforddictionaries.com/words/he-or-she-versus-they [oxforddictionaries.com]

        He or She と単数形で男性と女性を両方並べるか、複数形のTheyを使うのが最近の用法と書いてあるので
        辞書に載る程度には一般的でしょう。

        親コメント
        • by headless (41064) on 2013年12月03日 12時17分 (#2504991)
          その解説でも軽く触れられていますが、Oxford Dictionariesなら「they [oxforddictionaries.com]」の項目の解説がわかりやすいと思います。

          これによるとanyoneやno one、someone、a personといった不定代名詞を受ける場合、単数の性別を指定しない代名詞としてtheyを使用することは広く受け入れられているとのこと。一方、それ以外の名詞を受ける用法も広く使われているものの、特に正式な場面では文法上の誤りを指摘されることもあるとしています。

          ただし、こういったtheyの用法が許容される場面が増えており、明らかなメリットもあることから、Oxford Dictionariesでは正式にはheを使うべき場面でもtheyを使うことが多いとのことです。
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          うちにある洋書(TRPGだけどさ)を訳してたときにhe or sheが頻出してたな。
          意図は理解できたけど、どう訳すかで毎回ちょっと悩んだ。

    • by Anonymous Coward

      こっちを思い出したが、theyじゃなくてweだった。
      http://en.wikipedia.org/wiki/Royal_we [wikipedia.org]

    • 近年の男女平等の流れの中で、無性別単数の代名詞は存在しないので、他から持ってくる必要があった。
      itにしないの?という言い分もあるでしょうけど、itは「非人間・非人格」なのでもっと悪い扱いになるから却下。Theyなら、it,he,sheどれの複数形でもあることから、一番ふさわしかったからというのが流れでしょうかね。

      さらに語源を追ってみると、英語と深いかかわりのあるフランス語では物でも男女をつけてみたりしているので、今のご時勢だいぶ大変なんじゃないかなあ。感覚はよくわかりませんが。またあなた(tu)の丁寧形(vous)=複数形(vous)だったりと複数単数の境界があいまいなのも一緒ですね。

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

処理中...