パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

フリーウェアに対するウイルスバスターの誤検知問題、解決へ」記事へのコメント

  • 本文もちょろっと頼みます。って言われたので……

    このへん [trendmicro.com]読む限りでは、そもそもトレンドマイクロではジョークソフトを悪質なソフトとして排除する方針で、そのように検出アルゴリズムを実装していたのでINASOFTを悪質サイトと判定していた、と読み取れたんだけど。
    ジョークソフトを悪質なソフトウェアと判定することの是非はともかく、色々騒いだ結果ジョークソフトを許可するオプションをごり押しで実装させたように見えます。

    INASOFT側がジョークソフトを別サイトに隔離すれば、もっと早期に解決できてたんじゃないかと思うのですが。
    今までINASOFT側が出してきていた情報でジョークソフトに関する言及ってありましたっけ?

    • by Anonymous Coward

      http://www.inasoft.org/talk/h201205c.html [inasoft.org] を読むと,

      2012年8月までは自動判定による「誤検知」の問題として交渉していたみたいですね。

      2012年9月からジョークソフトについての記載がありますね。
      一度は「安全」確認がトレンドマイクロ社からなされていたものがブロックされたと。

      トレンドマイクロ社も初動でジョークソフトの存在とその隔離を「お願い」すれば良かったのに,
      「原因はつかめている」としながら対応が「誤検知」「ジョークソフト」対応と二転三転としてことで,
      INASOFT側と泥沼の争いに陥ったのかと。

      • by Namany (19002) on 2014年01月22日 21時00分 (#2531841) 日記

        トレンドマイクロ社も初動でジョークソフトの存在とその隔離を「お願い」すれば良かったのに,
        「原因はつかめている」としながら対応が「誤検知」「ジョークソフト」対応と二転三転としてことで,
        INASOFT側と泥沼の争いに陥ったのかと。

        この原因って、いわゆる表層原因なんじゃないかな?
        表面的にはURL起因の誤検知だけど、その根本を辿るとジョークソフトの扱いが原因だった、と。
        クレームのあったアプリのURLをホワイトリスト入れといたのでってのが、たぶん最初の対応だったんじゃないかと。
        しかし、そんな場当たり的な対応では根本解決になるわけがなく。
        しかもこの人、途中でドメイン変更してるみたいだし、そりゃせっかくのホワイトリストも台無しですよ。

        親コメント

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

処理中...