パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

JAL、7月から国内線でもインターネット接続サービスを開始」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    飛行機が墜落するときに、最後の瞬間までネット(映像)中継する人とか出てくるんじゃないか。

    • by Anonymous Coward on 2014年02月04日 12時11分 (#2539015)

      さすがに、緊急時と離着陸時は切られると思うよ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        Gogo社のサービスは仕組み上、上空10,000フィート以上じゃないと使えないので、
        別に飛行機側でwi-fiのオンオフをしてるわけではないようだ。

        • by Anonymous Coward

          > 仕組み上、上空10,000フィート以上じゃないと使えないので

          どういう仕組なんですか?
          技術的な話ではなく、そういう仕様にしてるってことでしょうか?

          • by Anonymous Coward on 2014年02月04日 13時24分 (#2539080)

            Gogo社のサイトにある動画がわかりやすいかも。
            http://www.gogoair.com/gogo/cms/work.do [gogoair.com]

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              てっきり「地球は丸いから」なのかと思ったら、違うんですね。
              この方式だと海の上は使えない?

          • by Anonymous Coward

            まず米FAAの10,000フィート規制ありきで、米Gogo社はその規制に従って10,000フィート以上でのみ接続できるように基地局を最適化してる。
            だから、技術的な話でもあるしそういう仕様でもある。

      • by Anonymous Coward

        離着陸時は切るらしいけど、緊急時は逆にフルオープンにすべきちゃうかな。
        家族に最後のメッセージを送ろうと。

        航空機事故では、墜落までの間に遺書を書く人も多いよね。

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

処理中...