パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

フラッシュメモリの消耗によってエラーが頻発している火星探査機Opportunity、遠隔からの再フォーマット実施へ」記事へのコメント

  • データだけじゃなくて、システムソフトウェアがフラッシュ上にあるって事なのか。
    それは強い放射線に晒される探査機の設計としてどうなの?

    それとも探査機が目的地についてからも、リモートでソフトウェアの書き換えをする必要があったりして、致し方ないのか?

    • by Anonymous Coward on 2014年09月05日 10時47分 (#2671030)

      想定稼働時間の10倍以上動いてるのに「設計としてどうなの?」とか言われちゃうんだなあ…

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年09月05日 12時11分 (#2671100)

        ここにぶらさげとこう・・。

        何年か前に、コズミックフロントという番組でOpportunityさんについての回があった。
        想定稼働時間は(たしか)半年の設計にも関わらず、その時点で7年超えて稼動しているという内容を聞いて
        なんともいえない感動を覚えた。

        そして今回、まだ現役稼働中で、問題が発生したものの遠隔による修正も高い確率で成功しそうと聞いて感慨にふけっていた。

        にもかかわらず、この流れ・・・。
        悲しい、悲しすぎるわ、あんたら・・。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        10年以上も稼働しちゃう原子力電池。
        一般用途にも使えないかなぁ…。

        • by Anonymous Coward

          原子力電池は後輩のCuriosityでOpportunityは太陽電池とバッテリ駆動だったはず

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

処理中...