パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Googleが同社のアプリやサービスを前面に出すようAndroid端末メーカーに要求しているとの報道」記事へのコメント

  • 願ったり叶ったり (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward

    この文書が本物であるとすれば、今後はメーカー独自のカスタマイズが少なくなる可能性もある。

    まるで悲報みたいな書き方だけど、ぶっちゃけどこの誰がそんなものを必要としてんの?
    auやdocomoのが特に酷いけど、大したこともしてないのに無駄に容量やバッテリー消費してるゴミしかないでしょ?
    そういったゴミアプリをこちらで好き勝手に削除できるならともかく、root取らないとそんなことさえできない。
    だったら初めから入れないでくれよって話なんだけど、それを我々に代わってGoogleがやってくれるのなら願ったり叶ったりと言うほかないね。

    そもそもiPhoneなんて勝手カスタマイズして販売

    • by Anonymous Coward

      ユーザーが好みでどちらでも選べる、現状がいいと思うけどなぁ。
      素のAndroidが欲しい人や、最新バージョンのOSへのすばやいへのアップグレードを望む人は、Naxusシリーズを買う。
      各社の特色が出た製品があるのも、各社が懸命に創意工夫して競争を促す効果もあるだろうから良いと思うんだけど。

      カスタム化されたホームアプリなどが載っていても、それがOSバージョンアップを邪魔していると言うことはあまり無いと思うんよ。
      アプリレベルでは、新バージョンのOSに対応するのは比較的たやすい。というか全く変更しなくてもそのまま問題なく動く場合が多い。

      • by Anonymous Coward on 2014年10月05日 15時36分 (#2688518)

        Windowsでは新OSでも旧ハードで使えるのに、Androidではだめな理由はなんだんだろう。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2014年10月05日 16時45分 (#2688549)

          ・Windowsが各デバイスメーカーから提供されたさまざまなデバイス向けのデバイスドライバをあらかじめたんまり持っているから。
          ・Windowsが古いバージョンのOS用のデバイスドライバでもそのまま使えるよう、互換性の維持に粉骨砕身努めているから。

          これは要するに、「AndroidではGoogleが新バージョンのOSを作ってNexus用をリリースし、それを元に他メーカーが自社ハード向けのデバイスドライバを作る」
          という手順が、Windowsの場合はそれらが全てマイクロソフト社内で準備されてから、Windowsの新製品が出てくるということ。

          同じ手間がかかっているけど、Androidの場合は一旦Nexus向けにリリースされてしまうので、その後の他のハード向けのリリースの時間差を
          ユーザー目にする羽目になる。
          Windowsは主要なハードウェア向けのデバイスドライバが全てそろうまでリリースされないので、ユーザーはハードウェア対応の時間差を
          (あまり)見ずに済むという話。

          ただしマイナーなハードウェアに対しては、マイクロソフトがOSにあらかじめデバイスドライバを用意しておいたりしないので、
          メーカーからデバイスドライバが提供されるまで、新OSではそのデバイスが使えないということがしばしば起こる。

          WindowsがOSを製品として一般消費者に売るというスタイルのビジネスをしているので、マイクロソフトはこういうスタイル
          (OSにあらかじめ主要ハードウェア向けのデバイスドライバを沢山用意しておく)をとらざるを得ない。
          だから、OSを直接消費者に売らないWindows Phoneなどでは、Androidと同じように、Microsoft製端末と他社製端末との間で、
          バージョンアップ対応の差が出てくることになるだろう。

          また、デバイスドライバがカーネルと一体のバイナリファイルになっているLinuxをベースにしているとか、
          ストレージに余裕が無い組み込み用途ゆえ、使いもしない余計なデバイスドライバを抱え込めないという、Androidの宿命的なところも理由の一つ。

          他にも、

          ・PCでは必要最低限の動作をするための部分は標準化されているので、新しいデバイスを取り付けた場合、専用のデバイスドライバをOSが持っていなくても、
          その「基本モード」で何とか動かすことが出来るから。

          というのもある。

          例えばビデオカードなどは、専用のデバイスドライバが無い場合、VGA互換モードで動く。
          高解像度や3Dアクセラレーションなどの付加機能を使うにはメーカーが用意した専用のデバイスドライバが必要。

          親コメント
          • by Anonymous Coward
            > また、デバイスドライバがカーネルと一体のバイナリファイルになっているLinuxをベースにしているとか、
            Linux ってデバイスドライバはローダブルモジュールに出来ると思うのですが。
            ユーザランドのデバイスドライバと混同しているのでしょうか。
            • by Anonymous Coward

              Linuxのカーネル内APIは一貫性を保証しないので異なるバージョン・configのものは
              動く保証がないのですから一体と言って良いでしょう。

            • by Anonymous Coward

              ローダブルモジュールを使うケースについて言及しているのは、

              ストレージに余裕が無い組み込み用途ゆえ、使いもしない余計なデバイスドライバを抱え込めない

              というところ

          • by Anonymous Coward

            もうみんな忘れてるに違いないけど、Windowsも3.0くらいまではこういうモデルだったよね。むしろ現在のPC向けWindowsのようなモデルのほうが例外的。

            • by Anonymous Coward

              Vistaくらいまでは、こんな感じだった気がする。

            • by Anonymous Coward

              米国でPC/AT互換機向けにWindows3.0が発売されても、日本ではPC-9801用がいっかな出てこないとかあったね。懐かしすぎw

          • by Anonymous Coward

            >・Windowsが各デバイスメーカーから提供されたさまざまなデバイス向けのデバイスドライバをあらかじめたんまり持っているから。

            組み込み系のアンドロイドに無茶言うなwww

        • by Anonymous Coward

          別に駄目じゃないよ。新Ver.のOSを入れると遅くなって使い物にならなくなるだけ。

          • by Anonymous Coward

            4.4は512MBのメモリでも大丈夫になったとか言っているけど、周りの4.4にアップグレードされたAndroid端末はNexus以外は重くなったという意見が多数なのはなぜだろう。
            日本でも3大キャリアがNexus 5売ればいいのにね。

            • by Anonymous Coward on 2014年10月06日 0時46分 (#2688803)

              だって「512MBで大丈夫になった」主な理由が、ZRAMやKSMなどのメモリ圧縮手法で、
              メモリの占有量は減るけど処理量は増えると言う手段を使ったから。古めのローパワーのプロセッサを使っている機種には荷が重い。

              KitKatは「旧式の機種で最新OSを動かす」ことを目標にしているのではなく、
              「これから出る低価格機種でも最新OSを使える」ことを目指している。

              つまり、DRAMはもう限界まで値下がりしていて、今後これ以上劇的な価格低下は起きそうに無いため、
              ローエンド機種は搭載メモリ量をあまり増やすことが出来ない。
              これに対して、プロセッサの方はまだまだ伸び代があり、以前はハイエンド機種のみで採用されていたクアッドコアのプロセッサなどが
              普及価格帯に落ちてきて、普通にローエンド端末に載るようになっている。

              こういう状況だから、メモリ消費を節約するために、多少プロセッサの負荷を増やすことになっても大丈夫、という判断が働いたと思われる。

              実際KitKat登場以前の低価格機種は、メモリ使用量が多い最新版のAndroidを搭載できずに、新機種であってもGingerbreadなどの古いバージョンのOS
              を載せて出してくるケースが多く、世に出回っているAndroid端末のバージョン断片化を進行させる一因となっていた。

              KitKatになり、Android Oneなどの100ドル前後の低価格機種でも最新OSを載せることが可能になっている。
              これらの機種は、低価格機といっても、旧世代の端末よりずっとパワフルなプロセッサを積んでいる。

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              >4.4は512MBのメモリでも大丈夫になったとか言っているけど
              大丈夫というかOSが動く最低メモリ容量が512MByteかな。ちなみに最近インドでリリースされた発展途上国向け端末Android Oneのスペックは

              4.5″ FWVGA (854×480) resolution IPS Display
              1.3GHz Quad Core processor with Mali-400 GPU
              1GB RAM
              4GB on-board storage with microSD Card (up to 32GB)
              5MP Rear Camera with LED Flash and 2MP Front-Facing Camer
              WiFi, Bluetooth v4.0, A-GPS,FM Radio
              Gravit, Proximity, Light, Magnetic and Gyro Sensors
              Radios
              2G: 2100
              3G: 850/900/1800/1900
              Android 4.4.4
              67x132x9.15mm @ 614grams
              1700mAh Li-Polymer battery

              です(情報元は

              • by Anonymous Coward

                > >日本でも3大キャリアがNexus 5売ればいいのにね。
                > なぜ? Playで買えるじゃない。

                emobileっていつから日本の3大キャリアになったの?

              • by Anonymous Coward

                Y!mobile! Y!mobileでございます!

              • by nim (10479) on 2014年10月06日 17時45分 (#2689143)

                SIMフリーの Nexus5 を Google Play で買って3大キャリアに持ち込み契約しろってことでしょ。

                親コメント
              • by Anonymous Coward
                emobileっていつから日本の3大キャリアになったの?

                ワイモバイル(旧イー・モバイル)が入ってないから3大キャリア(docomo,au,SoftBank mobile)でしょ。
          • by Anonymous Coward

            最近のAndroidはメジャーアップデートによって省リソースモデルの高速化、快適化を図る傾向があります。

            ハードウェアのハイスペックモデルとロースペックモデルの使用感の差を吸収するのも汎用OSの仕事だから、
            端末の買い替えを促進したい理由でも無い限りは、アップデートでロースペをあえて遅くする理由なんかOSベンダーにはないんですよね

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

処理中...