パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

数年後にはPCが使えない若者が入社してくる?」記事へのコメント

  • レポート作成等パソコンが使えないと辛い事が多いので、パソコンが使えない大学生ってのは無いのでは?

    • by Anonymous Coward on 2014年10月19日 18時30分 (#2696266)

      ここ10年の新入社員の様子を見ていると、
      パソコン使えないのばっかりだよ。
      あと英語が読めないのも多い。
      それなりにいい大学出てるはずなのに。

      親コメント
      • >それなりにいい大学

        それなりにいい大学って、ほとんど英語圏の大学の気がするのですが。

        http://www.timeshighereducation.co.uk/world-university-rankings/ [timeshighe...tion.co.uk]

        の中(100位以内くらい)で、英語が使えなくても大丈夫な大学って、10校ないと思います。

        親コメント
        • それなりにいい大学

          それなりにいい大学って、ほとんど英語圏の大学の気がするのですが。

          この手の統計はちょっと考えれば胡散臭いのがわかるはず。どんなにメジャーではない国の大学だといっても、その国の首都にある国立大学ならば、その国の最高の頭脳が集まるはずだから、相当なレベルのはず。それが、多くの中堅国家の大学群が一切登場しないのに、米国の田舎の誰も知らないような大学が結構ランクイン。明らかに英米に有利な統計処理が施されている。私の母校なんかは、“卒業生”のノーベル賞受賞者の排出数では世界屈指のはずだけれども(もしかすると1位?)、この手の統計に登場することはない。(ごめんなさい。日本では大学に合格させてもらえず、欧州の大学に入れてもらいました。)だから、この手のランキングを基に進学する大学を決めたり、一喜一憂するのは馬鹿げていると思います。

          (ちなみに日本社会の“英語崇拝”もとい、“米語崇拝”は何となからんかなぁ...?)

          親コメント

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

処理中...