パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

オンライン投稿サイト「小説家になろう」にプロの小説家が投稿して話題に」記事へのコメント

  • 成田良美 [syosetu.com]くらいかなー。

    • by Anonymous Coward

      J.K.ローリング(ハリーポッター作者ね)は、別のペンネームで犯罪探偵小説を
      書いて発行し、高い評価を得てました。
      評価を得てから「実はJ.K.ローリング」ってバレたので、凄いなと。
      名前で売れてるわけじゃないんだと。

      今回のは新人・素人のエリアでプロがそのままの名前で公開ってことで、
      恥ずかしいですよね。

      • by Anonymous Coward

        当初から称賛を浴びていた [cnn.co.jp]という話はあるのですが、
        一方で無名の段階では1500部しか売れていなかった [j-cast.com]という話もありますね。
        (これ以上突っ込んでは調べてないので真実は知りませんが)
        バレてからは売り上げ5000倍と。

        書評などで評価され、「新人にしたら出来が良すぎるので調べたら発覚」という流れなので、モノは良かったのでしょう。
        しかしその評価だけでは売れなかった。
        その上で売り上げへのネームバリューの寄与がものすごいんだな、という例。

        • by shibuya (17159) on 2015年03月26日 12時26分 (#2785055) 日記

          代理人他が共通というとリチャード・バックマン名義は実はスティーブン・キングだったというバレ話を連想します。
          リチャード・バックマンのときみたいに、ファンジン出して同人活動する濃いい人が暴いたのだろうかという点はCNNでは触れてませんね。j-castではオックスフォード大学教授の解析だといっていますがそれは学問領域の話なのかマニア的な行動なのかちっともわからない。
          ハリポタは作品としてはそれほど惹かれなかったのでそういうどーでもいいことのほうが興味の対象になってしまう。

          親コメント

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

処理中...