パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Wikipeda管理者による記事内容の操作、学生15,000人の人生が台無しになった可能性も」記事へのコメント

  • Wikipediaは広告でもなければ意思決定の場でもない [wikipedia.org] (英語版) [wikipedia.org]はずなんだが。

    Wikipediaを広告代理店か何かと思った件の管理人がなぜ早々に処分されなかったのかも気になるし、
    インドの学生らが妄信的にWikipediaでしか判断していないのも気になるし、
    なん

    • この件の投稿をしていた人は、別に広告代理店と勘違いしていたわけではないのでは?
      ウィキペディアの性格をすべて承知の上で、自分たちの意図をうまく隠蔽すれば、
      宣伝・工作活動に使えると思ったから、活動していたように思えます。

      出典を付けずにいい加減なことをガンガン書くとか、他人の罵倒をするとか、自説に固執した編集を強行するとか、
      そういう分かりやすい相手なら、すぐ管理者がやってきて対処してくれるのですけど、
      一見まともに見える文献を山のように出典に付けながら、その実自分たちの意図する方向に捻じ曲げて書く、
      ということをやられると、それを突き止めて問題があることを明らかにし、管理者の対処を仰ぐというのは、
      並大抵のことではなくなると思います。

      • by Anonymous Coward

        そうそう、露骨な誘導は無理だけど、ルール内でも自分の主張に有利なように記事を書くことは別に難しくないからねぇ。

        例えば、「主張は書かないけど、それを示唆する事実やデータを列挙する」「主張のバックボーンとなるような関連記事を整備する」というのは、単独でみるとむしろ推奨される良い編集ではあるのですが、読み手は結果的に特定の見解に誘導されることになりがちです。
        (誘導を意図しなくても、出典を示して自分の好きなものだけを書く、という編集がされた結果、記事がこの状態になることも多々ありますが。)

        論争になってる記事とか、人の目が多い分野なら違う意見も書かれて中立化されますが、過疎な分野でこういうルールに則った意図のある編集をされると、正直対処は難しいでしょう。

        # 逆に、ウヨサヨ問わず政治分野とかで無理やり自説をねじ込む編集を見ると、本当に頭悪いなと思う(汗
        # 周囲から浮いた露骨な文章を入れたところで、読み手がそれに感化されるわけがないのに…。

        • Re: (スコア:0, 興味深い)

          by Anonymous Coward

          マスメディアに報道されていない事実よりも、TVのワイドショーや出版物となっているトンデモ本の方が重用されるというWikipediaの方針の根本的欠陥もありますね。

          • by Anonymous Coward

            それが欠陥になるのは見た人が鵜呑みにするからなんだよねー
            wikipediaって、理屈的には「ソースはこちら!」の集まりでしかないんだから
            ソース確認して判断しろってだけの話

            • ついでにいえば、wikipediaを鵜呑みにするかしないかに関係なく、
              ソースさえあればデタラメ書いてもokってのはシステムの欠陥でしょう。

              --

              ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
              親コメント
              • by Anonymous Coward

                それはwikipedia固有の問題ではなく現在のメディア全般にある社会システムの問題でしょう。
                全てのメディアの内容をチェックし修正できる検閲システムを導入すればかいけつですぅー

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

処理中...