パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Wikipeda管理者による記事内容の操作、学生15,000人の人生が台無しになった可能性も」記事へのコメント

  • Wikipediaは広告でもなければ意思決定の場でもない [wikipedia.org] (英語版) [wikipedia.org]はずなんだが。

    Wikipediaを広告代理店か何かと思った件の管理人がなぜ早々に処分されなかったのかも気になるし、
    インドの学生らが妄信的にWikipediaでしか判断していないのも気になるし、
    なん

    • 管理者「出典元を明記しろ」→管理者「剽窃するな」
      管理者「改変するな」→管理者「引用するな」「剽窃するな」「外部リンク追加するな」
      管理者「事実のみ記述しろ」→管理者「独自研究するな」「キャプション作るな」「名誉棄損するな」
      管理者「権利はすべて放棄しろ」→管理者「外部サイトで第三者証明付で放棄を宣言しろ」

      自分も元ウィキペディアンで、これまたウィキペディアンには良くある事例(体験談)なのですが
      管理者に目をつけられると何をしても全否定されますからね…ボランティアなのは分かりますが特権意識が強すぎです。
      上記の方針に沿いつつ、現実的な修正や追記を行っても徹底的に粘着されますし
      ノートでの議論も方針の使い分けで、結局は自分の望み通りにしか修正を許可しませんし
      一週間で反対意見なしとか、気軽に広域アクセス規制したりと、やりたい放題です。

      このようなトラブルの原因は、大抵が管理者様が担当と自負される項目で
      意向に沿わない(orお伺いを立てない)修正だというのも定番です…。

      親コメント

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

処理中...