パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

自動運転カーは交通事故と無縁ではない」記事へのコメント

  • 言いぶんはわかるんだけど、はっきりしていないのはどのように減速したのか。
    ここを出さないと思った以上の急な減速をして追突された可能性が否定できない。
     
    あと、側面からの接触などに関してもやはり「周囲との兼ね合い」が取れていないことがあるのかもと思う。
    人間のドライバーなら回避できた事象かどうか、それを知るためにもっと詳しい状況が知りたいものだがやはりそこのあたりは開発の進捗を知られてしまうから非公開だろうなぁ。
     
    「後続が信号が黄色に変わったところで減速せずに強行する気満々」とか
    「後にいた見るからにへたくそな運転の車が追い越しをかけてきたが完了していない時点で斜線を戻ろうとして接触した」とか
    そういう事象への対処がまだ未成熟なのではなかろうか。
    • by Anonymous Coward

      追突は全て信号待ちで停止中だったそうですよ。

      • by Anonymous Coward on 2015年05月13日 17時08分 (#2813646)
        赤信号は注意して進めだから、ノロノロ止まってたらそりゃ追突されてもしゃあないわ
        # アメリカでもそうかは知らん
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2015年05月13日 17時52分 (#2813679)

          いわれて気づいた。

          アメリカでは赤信号は「右折なら注意して進め」だ(注:アメリカは右側通行)。
          初めてアメリカ行ったときは「はあぁ?」と思ったが、歩行者がほとんどいない地方都市では合理性があった(行ったところはデンバーとか)。

          「赤信号は、右折なら注意して進め」と後続車が思っていて、Google Carが「赤信号は『止まれ』」と条件付けられていたら、おかま事故するかも。

          親コメント
          • 前車がノロノロ走りつつ止まったところにカマ掘った時点で「注意して」ないですよね。
            Google Carがそこで問答無用に止まっちゃうとすれば流れを妨げてるだろうって意見はわかりますが、それは後続車が追突したことの言い訳にはなりません。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            NCでもそうだった気がする
            すば洞じゃなイカ

          • by Anonymous Coward

            「一旦停止してから注意して進め」なんだけどね。

          • by Anonymous Coward

            赤信号右折ルールは州によって違うはず。

            • by Anonymous Coward

              >赤信号右折ルールは州によって違うはず。

              ならばその州毎のルールにgoogleの自動運転カーが対応しているかどうかも問題ですね。
              ある州(国)では「合法で安全」ルールが別の州(国)では「違法だしその行動は危険」となる世界ですから。

            • by Anonymous Coward

              たしかに昔は州単位で決められていたけど、1992年からは連邦法で規定されてるので一律OKになってるそうな。ただし、ニューヨーク市は今でも例外らしい。

              # まだ州単位だった頃にアメリカで免許を取ったおっさんなのでAC

          • by Anonymous Coward

            >「赤信号は、右折なら注意して進め」と後続車が思っていて、Google Carが「赤信号は『止まれ』」と条件付けられていたら、おかま事故するかも

            それは無理やりすぎるだろう。それでも100%後続車のせい。

            そもそも「google CAR は直進かもしれないし、左折かもしれない(後続車からみて)のだから。やはりその場合は停止なのだから」

        • by Anonymous Coward on 2015年05月13日 17時14分 (#2813650)

          「青信号は進め」って子供向け番組で言ってた。
          「進んでも良い」と「進め」の間には大きな溝があるのだがなぁ…。

          子供の歩行者にとって、「青は進め」と覚えると、青になった瞬間に横断歩道を全速で飛び出すからな。
          教育テレビは反省すべきと思ったw

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            実際に、歩行者信号が青になったときとか、踏切の遮断機が上がった時にスタートダッシュする歩行者って意外と多いんですよね。大人でも。一瞬でも左右見りゃいいのに。

            参考:東武伊勢崎線竹ノ塚駅踏切死傷事故 [wikipedia.org]

            • by Anonymous Coward

              >、踏切の遮断機が上がった時にスタートダッシュする歩行者って意外と多いんですよね。

              そうしないと渡れない開かずの踏切が多いからでしょう。
              ラッシュ時間なら、各停、急行、反対側の急行、反対側の各停、急行、・・・・

              と延々5分から10分近く待たされた上、遮断機が上がりきる前にもう次の警報が鳴りだす。
              そんな踏切はざらにあります。
              左右見てたら遮断機が下りてきて渡れなくなります。

              もちろん、左右を見て待てばいいのですが、毎回上記のような状況なので、左右見てたら1時間はわたれなくなります。

        • by Anonymous Coward

          これだろうなぁ...

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

処理中...