パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

テキサスの高校、学校のイベントで撮影した写真をFlickrから削除するよう生徒を脅す」記事へのコメント

  • 片方に肩入れした書き方になってるね
    ○○したら××というのは全て脅迫になるとでも思っているのかね

    • by Anonymous Coward on 2015年05月23日 20時33分 (#2819309)

      金の巻き上げが脅迫以外のなんだと
      著作権は撮影者にあるのは自明

      せめてどこかに「寄付させる」とかでもなきゃねぇ

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > 著作権は撮影者にあるのは自明

        まったく自明じゃない

        施設に立ち入ることも、設備を利用することにも社会的な手続きってもんがある
        著作権はそれを踏まえた主体に付与されるものであって、必ず個人に付与されるものではない。
        今回で言えば学校に付与されるのが妥当。

        というか学校に付与されないなら
        生徒は勝手に学校の物品を使い学校に侵入して無許可撮影したことになるんだが

        • by Anonymous Coward

          著作物は日本で言えば「思想・感情を創作的に表現した」ものであって、基本的にその「創作的表現」を行った主体に付与されるものだと思うけど。
          職務著作も、どのような創作・表現を行うべきかと言う命にしたがい創られたものであるから、その命を発した主体である法人などに付与される、というものだと思うけど。
          学校はどこまで関与したんでしょう?
          学校が積極的に関わっていたのならわからんでもないが、生徒の自主に任せていたのなら、生徒の著作権を認めないわけにはいかないと思うが。
           
          そもそも、立ち入りや機器利用の許可は著作権にほとんど関係しない。
          マスコミが何らかの施設に許可を得て入り撮影したからと言って、許可を与えた者に著作権が与えられない。
          リース物件で著作物を作成したからといってリース会社に著作権は与えられない。

          • by Anonymous Coward
            学年アルバム制作のクラスでやっているのなら職務著作でしょう。

            カンファレンスの講師が言っている「学校の機材であっても著作者は撮影者」というのは
            「高価な機材が用意できなくても学校の備品を個人使用の目的でレンタルして撮影すれば君たちのものだからあきらめなくていい」
            という話なんじゃないかと思う。

            学校の貸し出し理由が「学年アルバムの制作に必要ならば使用を許可する」という事ならば機器利用の許可は著作権に関与するでしょう(間接的にね。個人利用目的ならば貸与していない。というような)。

            逆に個人の利用として正式に書面などで貸し出し申請して許可されていたのなら、ややこしくなるかもね。
            どの撮影がアルバム作成のためだったかを提示しないといけないわけで。

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

処理中...