パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

自分に適した統合開発環境を選ぶには?」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2015年05月25日 23時35分 (#2820279)

    Borland C++が出たころ(1991年頃?)
    『統合環境に慣れるな』
    と教えられました。

    IDEは便利ですが、慣れ過ぎちゃうと・・・・。
    まぁスペックがよくなった昨今、そんなことも言ってられない気がしますが。

    • by Anonymous Coward

      BC選んだ教訓は「少数派につくな、多数派につけ」だったと思います。
      OWLの終焉とともに電子の藻屑となったコードは多いでしょうね。

      • by Anonymous Coward

        MSXとX1とX68000を選んだ教訓と同じだな。
        この教訓に従ってWindowsを選んだんだが、なんかいつのまにか劣勢ぽくなってるのはどういうわけか。

        • by uxi (5376) on 2015年05月26日 21時15分 (#2820781)

          それ当時は 88/98 の時代だし
          その3機種で特に不自由はなかったように思うが?

          X680x0 に至っては LaTeX も動いたし、
          MS-DOS に比べればメモリ保護も多少マシだったので、
          大学で実験レポート書いたり
          プログラミングする環境としては重宝してたよ。

          --
          uxi
          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2015年05月26日 10時46分 (#2820436)
          Windows を選んだつもりでいながら、「Windowsが劣勢だ」と思いたいWindows 以外のコミュニティに自分の居場所があるからじゃないですか?

          現実世界では「劣勢」といわれるような傾向はいまのところ無いわけですし。
          親コメント

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

処理中...