パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「出されたお茶を飲まない」というビジネスマナーの是非」記事へのコメント

  • 出されたお茶を飲まないのは失礼だと思うし
    相手が飲んだら飲むのも、毒味させてるようで印象悪いな~

    ペットボトルのお茶は、持って帰ってくれると片付けが楽なので嬉しい。

    お茶の飲み方のお作法はしりませんので適当です.....

    正解は
    小笠原流?伊勢流?
    辺りに詳しい人が書き込んでくれるに違いない(他力本願
    --

    ------------
    惑星ケイロンまであと何マイル?
    • どこかのサイトでは、「飲むと、相手の条件を全部飲むことになる」という、マナーではなく、ゲン担ぎのような理由が書いてある。

      文脈は異なるが、最近は、学校の先生が家庭訪問先で出されたお茶に手をつけてはいけない、とか、いろいろうるさいらしい。行く先々でお茶とお菓子出されても困るだろうけど。

      • by Anonymous Coward

        >学校の先生が家庭訪問先で出されたお茶に手をつけてはいけない

        それは便宜上そういってるだけだよ。

        主婦は先生の都合なんて空気読まないでどんどん勧めるから。
        まともに相手してたら1日10件近く回るのに胃が持たない。

        #おはぎ禁止

        • >まともに相手してたら1日10件近く回るのに胃が持たない。

          まさにこれが理由で、
          小学校時代の家庭訪問時、
          「頼むから茶も菓子も出さないでくれ」
          と毎年のように教師から要請がありました。
          出されたら手を付けないのは失礼だし、
          でも飲むと胃が持たないし頻繁にトイレ行きたくなるし
          大変なんだとかなんとか。

          --
          ☆大きい羊は美しい☆
          親コメント
          • そうなんですよね

            でも、家庭訪問だったら、事前に生徒に訳を話しておけるので被害は減らせるのですが
            (飛び込みじゃない)営業や、サービスで各戸回るときに、ご年配の世帯だったりすると
            事前連絡これ幸いと「おもてなし」の準備までされてしまい・・・

            「持帰れないものは出さない」とか、「のこしてもOK」、「出さなくてもOK」
            というマナーが流行ってほしいとつくづく。
            そういう我が家では「ペットボトル&個装の干菓子」で対応しております
            親コメント

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

処理中...