パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Google、安全基準を満たす自律走行車の販売を運輸当局が許可する枠組みを提案」記事へのコメント

  • 企業やメーカーが作る物は、人間より安全みたいな風潮がどうも受け入れられ無い。

    GoogleのAIはメンテをしなくても、交通法規改正や、その他の新規事象に対応出来るものなんでしょうかね。
    まさか、AIの仕様に合わせて人間が生活すれば良いとか、そういう発想なんでしょうか。

    > 厳格かつ現実的な時間枠で審査を行う義務を負う

    日本だったら、安全確認を時間で制約するなんて言ったら、大炎上でしょうけどね。

    • 人の運転って日本だけでもまだまだ年間4000人近い死者が出てるし、高齢者の事故も多いし、不注意で事故起こして人を死なせてしまったら運転手も人生設計とか大きく変わってしまうので…。現代においては一般人が扱うモノの中じゃトップレベルに危険な代物なのが自動車だと思いますけどね(利便性が大きいから許容されてるだけで)。
      自律走行がまったく事故起こさないようになるなんてことはないと思うけど、状況判断の正確性では人間より優れたモノになると思うんで、安全性高めて早いうちに人の運転と置き換わって欲しい。AIに置き換えられたくないなら、人間側の運転でそれ以上の安全性を確保できることでも示さないとダメじゃないかな?

      # AIはオンラインで更新したり、たまに制御部を全とっかえすれば済むんじゃない?

      親コメント
      • ※1 AIの更新は有償サービスです。
        ※2 AIの更新を行わない場合、自動運転が無効になります(含、ハンドルがない車両)。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        現実的な所では全自動より人間の運転を補う方がよいと思うんだが、
        こいつみたいに原理主義的に唱える馬鹿がいるからうさんくさくなるんだよ

        • by Anonymous Coward on 2016年03月22日 8時37分 (#2984376)

          痴呆症老人がコンビニに突っ込んだり道路を逆走したりするのが社会問題にまでなっている状況で、
          「運転を補う」程度で事故を回避できるとか、楽観的にも程がある。
          現実を直視しろよ。

          認知症患者による過去の自動車暴走事故まとめ
          https://info.ninchisho.net/archives/6262 [ninchisho.net]

          親コメント
        • 可能なら全自動のほうがいいに決まってるだろう。それは原理主義でもなんでもない。
          絶対に人間がハンドルを手放すなというほうが、よほど原理主義的だ。
          「うさんくさい」?君の言いたいのは「AIにハンドルを預けるのが不安」でしょ。
          不安なら不安でしかたないが、個人的な不安を製品への信頼性の問題にすり替えるのは合理的でない。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          問題は事故った時に誰が責任をとるかだ。

          > # AIはオンラインで更新したり、たまに制御部を全とっかえすれば済むんじゃない?

          2年でサポート打ち切りの業界が?

          # 雨天・積雪・アイスバーン・センサーの着雪・氷結・地震・冠水・竜巻・トンネル火災、落石、GPS停止時、地下、それはその時か。

          • ていうか、色々免責事項並べてあったとしてもいざ事故ったら
            「自動運転は安全だって言ってたじゃないか」って話になるに決まってます。
            人死にでも出たらマスコミも嬉々としてメーカー叩きに走りますよ。

            親コメント
            • 叩けないほど強い会社を用意すればいいんですよ。フォードやフォルクスワーゲンくらいの。
              叩かれたら負けではなくて、叩かれて潰れたら負けなので、潰れさえしなければいい。
              日本がまだ手に入れられていないタイプの合理性ですが。

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              そりゃ叩くだろうけど。跳ね返すしかないだろ。
              田舎では現実に車がなければ生活できない。しかし運転手が足りない。
              選択の余地はない。

      • by Anonymous Coward

        そしてローリングリリースで「人柱」ですね。

    • by Anonymous Coward on 2016年03月21日 20時39分 (#2984288)

      交通法規の改正なんて荒っぽく言えばほとんどの運転者は更新まで理解していない。
      #その内おおくは更新しても記憶してない

      それでも世の中回っている。コンピュータの方が圧倒的に更新については楽観的だろ。

      親コメント
    • 「企業やメーカーが作る物だから、人間より安全」なんて誰も言っていない。そんな風潮はない。
      「誰が作ったのかなんて関係ないが、実際に公道で走らせてデータを取ったら、事故率が人間と大差ない」と主張している人はいる。
      それをあなたが「企業やメーカーが作る物だから、人間より安全」という主張だと勘違いしているだけ。

      > GoogleのAIはメンテをしなくても、交通法規改正や、その他の新規事象に対応出来るものなんでしょうかね。

      AIに限らず自動車は定期的にメンテナンスするものだろう。なぜメンテナンスフリーにする必要があるのか全く意味不明。
      タイヤは磨り減ったら交換するしウォッシャー液は減ったら補充するし交通法規が改正されたらAIをアップデートする。
      メンテナンスをするのは当たり前で、この点について何も違いはない。

      > まさか、AIの仕様に合わせて人間が生活すれば良いとか、そういう発想なんでしょうか。

      まさか。そういう発想があり得ると思っているのはあなただけだ。

      > 日本だったら、安全確認を時間で制約するなんて言ったら、大炎上でしょうけどね。

      どんな製品だって現実的な時間で検査を終えなくてはならない。
      すべてはトレードオフであり、100%間違いのない結論を引き出すには無限の時間と無限のコストがかかる。
      炎上すると思っているのはあなただけ。あなたの認識不足を日本全体の認識みたいにすり替えて話さないこと。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      「学習する!知識共有できる!人間より安心!」

    • by Anonymous Coward

      社会的手続きを通すためのリップサービスでしょ、これ

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

処理中...