パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ダイヤルQ2的なサービスを悪用してネットサービス運営から金をせしめる方法」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    普通にバレると思うけど

    少なくとも電話を受けて即時に金が自分の口座に振り込まれる筈はなく、1ヶ月ぐらいで集計して翌月振り込み、とかじゃないの?

    振り込みまで気がつかれない可能性よりは先にバレて警察の捜査の手が伸びてくる可能性のほうが高いと思う

    • by Anonymous Coward

      ナニワ金融道かミナミの帝王かで、夜逃げ物件からQ2に掛けて回収を目論む話があり、
      結局翌月振込みかなにかでダメか損だったとかいう結末だったような記憶があります。
      そりゃNTTも対応してるでしょうね。

      昔は草の根BBSがQ2回線だったところもあって、中学生だったこともあり
      あまり気にせず利用していたら三万円ぐらいの請求が来てえらい怒られたことがあります。

      #ええ、パソコン通信で消費しただけですよ。
      #なんかそういういかがわしいサービス利用したわけじゃありません。ほんとですって。

      • by Anonymous Coward

        ですよね。
        なんぼ儲かったという話は、皮算用ではないのかな。
        普通に考えて、有料ダイヤルの規約違反かなんかで支払い差し止めだと思う。
        実際にお金がもらえるとしたら、海外の電話会社では即金払いしてるのだろうか。

        • by Anonymous Coward on 2016年07月20日 20時56分 (#3050518)

          テキトーな国の怪しい電話会社ならできるとか聴いたことがあるような気がする

          親コメント
          • by abies (39185) on 2016年07月21日 10時39分 (#3050776)

            国際電話に勝手に自動発信して受信側の国の電話会社に入る通話料の一部を情報提供者にキックバックするというのがありましたね。
            情報料ではなく、通信料なので回収しないわけにもいかず・・ということだったと思うのですが、下火になったということは、何か法的な対策がとられたのでしょうか。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              技術的には、日本の場合トラブルの多い国あてのダイヤル直通を停止してオペレータ通話のみにする対策が取られていました。
              今はアナログモデム搭載PCがほぼ絶滅したために被害も減りました。

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

処理中...