パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Googleが非Linuxベースの新OS「Fuchsia」を開発していることが明らかに」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2016年08月16日 18時54分 (#3064338)

    ソースコード「だけ」オープンで、プロジェクト運営、目的、開発方針等はほとんど公開しない、いつものGoogle流ですなあ。

    今までは、これだけで一般マスコミはオープンな企業扱いしてくれたし、情報不足は信者が好意的に補完してくれましたが、この流れがいつまで続くやら。

    • by Anonymous Coward on 2016年08月16日 20時33分 (#3064392)

      いつまでも続くと思いますよ。
      多くの人にとっての関心事は無料であるかどうかです。
      オープンなんてのはどうでも良くて無料ならそれで良いんです。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      Software Only Source-coed Open
      略してsosoか。

    • by Anonymous Coward

      企業が公開したオープンソースで運営までオープンになって上手くいってる物って何かありますか?
      大物で競争があるようなソフトだとこのような運営にしないと使える物が作れないというのが現実なのではないでしょうか?

      そもそも「オープンソース」はライセンスのみを定めた概念です。

      • by Anonymous Coward

        ソースコードは一切非公開でも「オープンソース」なのか
        今まで間違えてたわ

    • by Anonymous Coward

      > ソースコード「だけ」オープンで、プロジェクト運営、目的、開発方針等はほとんど公開しない、いつものGoogle流ですなあ。

      そしてそれが全世界で受け入れられ、全世界を回すインフラに成長してますからね

      > 今までは、これだけで一般マスコミはオープンな企業扱いしてくれたし、情報不足は信者が好意的に補完してくれましたが、この流れがいつまで続くやら。

      いつまでも続くんじゃないですか?
      少なくともあなたがGoogleのオープンソース成果物をフォークして自分で面倒をみるビジネスがGoogleを飲み込むまで巨大化する永遠に来ないその日までは

      • by Anonymous Coward

        初期のLinuxや「伽藍とバザール」で例示されたfetchmailみたいな素朴でオープンな開発体制が望ましいって発想が生き残ってるんですね。

        原始時代には原始共産主義は妥当だったし、他に選択肢は無かったのだろうけど。

        • by Anonymous Coward

          「伽藍とバザール」があのフレーズで聞こえてくるんよ
          NECのばかぁ

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

処理中...